kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
投稿日:2021/10/16 14:57
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
彌助さん
こんばんは
ヤマザクラも満開ですか。季節外れも楽しみたいですね。
当地、群馬県藤岡市鬼石町桜山公園には、「冬桜」が有ります。冬だけだなく春も咲きます。観光の名所ですね。
https://www.city.fujioka.gunma.jp/kakuka/f_onishi/fuyuzakura.html
https://www.city.fujioka.gunma.jp/kakuka/f_onishi/fuyusakura-toppu.html
2021/10/16 17:15
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
彌助さん
小原の四季桜も、春と冬咲くのですね。
これまで、冬に咲くのは地元の桜ばかりと思っていましたが、ソメイヨシノ同様に全国津々浦々有るのでしょうね(笑)
でも、小原の四季桜も見事です。
2021/10/16 20:07
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
Michaelさん
こんにちは
ブッドレアの栽培は初めてなので、今も咲くのを知りませんでした。(笑)
ブッドレアには、失礼をいたしました。
2021/10/17 15:53
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
Michaelさん
こんばんは
メルカリで買ったものですが、到着後に一度咲き、庭に定植後に二度目の開花でした。
来年は、四季を通して楽しみたいと思います。
2021/10/17 20:00
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
ブルービーさん
こんばんは
鉢植えから地植えにしたので、鉢で一度、地植えで二度目の開花だったのですね。
来年は、長い期間咲いてくれるようですが、蝶に嫌われるようでは名ばかりですね。植えたばかりなので、蝶や蜂が来ることを期待いたします。
2021/10/18 18:35
彌助
愛知県
愛知県の西部 伊勢湾を望む知多半島の片隅で、ニホンミツバチのお世話をしながら緩やかな生活を楽しんでいます。 此方のサイトにて日々勉強させて頂いている初心者です。...
2021/10/16 16:48
彌助
愛知県
愛知県の西部 伊勢湾を望む知多半島の片隅で、ニホンミツバチのお世話をしながら緩やかな生活を楽しんでいます。 此方のサイトにて日々勉強させて頂いている初心者です。...
kyuchanさん
紅葉と桜の花との共演で素晴らしい景観ですね!
規模の大きさでは、御地の足元にも及びませんが、愛知では豊田市小原町の四季桜が有名です。
https://www.aichi-now.jp/spots/detail/132/
様々な蜜源植物が、四季を通じて咲いてくれれば狂い咲きも歓迎ですね。
2021/10/16 17:32
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
ブッドレアは今の季節にも開花しませんか?
となると私の所のブッドレアも狂い咲きをしているのですね(^_^;)
2021/10/16 23:07
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
kyuchanさん
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
私も昨年末に植えたのでよく分からないのです(^_^;)
当たり前のように初夏からずっと咲いているので…^^;
こんな物なのかと思っていたのですが…⁇⁇真相はわからないままです^^;
2021/10/17 17:51
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
kyuchan様 Michael様 こんにちは❣ 我が家のブットレアは、夏前からずっと咲きっぱなしですよ。この処、流石に花が減ってきましたがこんなに長く咲くんだと感心しました。
こんなに長く咲くのに蝶々や蜂は一向に見向きもしません。この花に蝶々が来た目撃情報は一度だけです。残念ですが来年は、栽培しません。この場所は他の花に譲って頂きます。
2021/10/18 14:53