kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
投稿日:2021/10/17 17:04
こんばんわ
私も人間の口に入るの物に安心なので蜂さんにも優しいかなと意識して、この殺虫剤を使ってます。結構大きなボトルなので使いでが有ります(*^^*)
2021/10/17 21:57
T.山田さん
おはようございます。結構、重いので片手で長時間は疲れそうです。
今は、バラに虫が居ませんので、野菜に使ってみます。
2021/10/18 07:18
kyuchan様 この殺虫剤は良いですね。今、畑の作物である白菜やキャベツに虫が付いています。竹酢液を掛けていますが、効果が限定的なので安全な殺虫剤を探していました。
これを使ってみようかと思いますが、使い心地は如何ですか。
使ってみて安全性は確保されている様でしょうか。
2021/10/18 14:47
T.山田様 この殺虫剤使われているようですが、使ってみて如何ですか。
また、この殺虫剤福岡では、何処で入手できますか。ご教授ください。
2021/10/18 14:48
ブルービーさん
こんばんは
今朝、バラに付いていたアオムシに噴霧して出かけました。帰宅すると、皆死んでいましたよ。
噴霧した際、強い殺虫剤独特の匂いがしなかったので、人間やミツバチには優しいと思います。
2021/10/18 18:31
ブルービーさん
グッデイで購入しましたよ~(*^^*)
2021/10/18 22:01
kyuchanさんお早うございます。最近の異常気象で水菜・レタス(最近蜜蜂きます)以前は虫が付かなかったのですが何の虫か良く分かりませんが特に水菜はボロボロで農薬使ったこと有りませんでしたが、噴霧器を買おうかなと思っていたところです。ロハピ探して見ます。いつも参考にさせて頂いています。別件ですがブルーベリー今年はあまり収穫ありませんでしたが。ブラックベリーは好調でだいぶ木が大きくなり5m程大きく伸びました。ジャムが旨いです。来年は楽しみです。
2021/10/19 07:27
T.山田様 グッデイですね❣ 直ぐ近くに有りますので、早速購入したいと思います。ご教示頂き有難う御座います。
今日、帰宅途中に立寄ってみます。
2021/10/19 10:48
M.A12さん
こんばんは
今朝、バラに付いていた虫に噴霧したら、帰宅後しっかり昇天していました。これから、活躍してくれそうです。
ブラックベリーのソースを蜂から頂きましたが、とても美味しかったです。
2021/10/19 22:49
kyuchanさんお早うございます。私も昨日ホームセンターでロハピ買ってきました。今日使って見ます。ブラックベリーのソースとは蜂さんどう作るんですか?何でも挑戦してるんですね!感心します。
2021/10/20 07:16
M.A12さん
おはようございます。友の文字が抜けていました。申し訳ありませんでした。
蜂友が作ったブラックベリーのソースを頂いた物です。ジャムより柔らかく仕上げてあるので、ヨーグルトに合いました。
2021/10/20 07:22
kyuchanさん早速のお返事有難うございます。やってみようかな。いろいろ教えて頂き感謝します。
2021/10/20 07:37
kyuchan様 T.山田様 昨日、帰宅時にHCに立寄って見てまいりました。確かに同じ商品が有りました。
殆んどの殺虫剤に記載されている「使用に際してミツバチに注意。」と言う記載がこの薬剤には有りませんでした。という事はミツバチに優しいという事だと判断いたしました。
ところが、同じ場所にメーカーの異なる同様の薬剤が約4種類ほど並んでいて、購入を躊躇しました。
後日ゆっくり店員さんに説明を聞いてから購入することにしました。
有難う御座います。
2021/10/20 11:25
大きなレモンを収穫しました。
胡蝶蘭の花芽が出始めました。
キンリョウヘンはビニールハウス
ニホンミツバチが沢山訪花しています。
イチジクの鉢植えが倒れました。
待ち箱に探索蜂が来ています
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
M.A12
愛知県
今年初めて待ち箱を出しました。付近には蜜源も沢山あります。里山で焼き物や額を作ったり、50坪くらい開墾し野菜作りや果樹を植え(ネクタリン、柿、柑橘類、びわ、ポー...
M.A12
愛知県
今年初めて待ち箱を出しました。付近には蜜源も沢山あります。里山で焼き物や額を作ったり、50坪くらい開墾し野菜作りや果樹を植え(ネクタリン、柿、柑橘類、びわ、ポー...
M.A12
愛知県
今年初めて待ち箱を出しました。付近には蜜源も沢山あります。里山で焼き物や額を作ったり、50坪くらい開墾し野菜作りや果樹を植え(ネクタリン、柿、柑橘類、びわ、ポー...