kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
投稿日:2021/10/18 13:23
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
ブルービーさん
こんばんは
初孫なので、つい顔と財布が緩んでしまいます。娘や孫のためでなく、ジジのためです(笑)
なるほど、雑木林は、強面のコアラに見えますね。
2021/10/18 18:24
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
おっとりさん
こんばんは
私も言われるまで分かりませんでしたが、確かに顔に見えますね。
パスタは、体質的にご無理なのですか。コンピューターが発達して、ポチッとすると匂いが伝わる時代が来ると思います。
2021/10/18 18:28
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
まーやさん
こんばんは
1月の予定日なのに、まだ男女別が分かりません。ベビー用品の色に迷っています。
まだまだ、楽しませてくれます。
2021/10/18 21:12
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
Michaelさん
こんばんは
写真は、見方により色んな顔や形に見えますね。養蜂も、色んな方法が有るように、皆さんの投稿が参考になります。
2021/10/19 22:40
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
スーさん
こんばんは
ランチは、出来るだけ地元の飲食店を応援するため、チケットを使いながら食べ歩きしています。
2021/10/19 22:44
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
2022/8/27 21:32
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
kyuchanさん
ダメなのはオオスズメバチの焼酎漬けとかマムシのなんとか、、、
あとは、雑食ですから、なんでもOKよ!
2021/10/19 06:40
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
kyuchanさん
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
お猿さん?キンシコウ⁇
お孫さん1月ですか…今から楽しみですね^^
性別がわからない方が楽しみが増えるかも知れませんよ〜
2021/10/18 22:00
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
2022/8/27 19:54
kyuchan様 こんにちは❣ 生まれ来るお孫様の為にチャイルドシート購入とは、じじ○○ですね。かく言う私も、孫が生まれる時にベビーカー、チャイルドシート、更にシートベルトを使うジュニアシート迄j購入しました。
今、考えると、確かに孫の安全の為ですが、自分の車に孫を載せたいがための方策ではなかったかと思っています。よって、孫の為でしたが自分の為でもあったような気がします。
パスタも美味しそうですねパスタの色と器がマッチしていてとても良い感じです。
お写真が、私にはコアラの顔のように見えます。
2021/10/18 14:42
今晩は!
本当に〜顔…おさるさんの様な!娘さんの〜初孫さん、予定日まで、ワクワク楽しみですね♪ベビー用品は、暖かくてホッコリさせてくれます♪
2021/10/18 18:41
おはようございます*\(^o^)/*
私には…巨大な芋虫に見えてきました。。。( ;´Д`)
また、なんて美味しそうなものをUPされたのですか⁉️
羨まし過ぎます(´༎ຶོρ༎ຶོ`)オラモタベタイ
追伸
カレーに蜂蜜入れるだけで、グッと甘くなりましたよ(#^.^#)
別の甘口ルーはもう不要かも知れません♪
2021/10/19 06:26
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
まーや
三重県
こんにちは!!毎年〜ほんの少しずつですが〜先輩方から、色々学びながら〜蜂生活を、楽しんで居ます♪ アドバイス頂いた方々など、勝手にフォローさせて頂く事が有ります...
スー
愛知県
日本ミツバチが我が家に訪れている事に数年前から気がついて、2020年のコロナ禍を機に週末養蜂(極力、私1人だけでやる事を条件にベランダ週末養蜂)を始めてみました...
大きなレモンを収穫しました。
胡蝶蘭の花芽が出始めました。
キンリョウヘンはビニールハウス
ニホンミツバチが沢山訪花しています。
イチジクの鉢植えが倒れました。
待ち箱に探索蜂が来ています