kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
投稿日:2021/10/20 15:33
kyuchan様 こんにちは❣ 蜂さん達が元気に飛び回って集密している姿が見受けられますね。
この群れも元気でとても良いですね。
アカリンダニ対策は永遠の架台ですね。何方か研究者さんが、特効薬を開発してくれると良いのですけどね。
更に、人畜無害で農林水産省が安全性を確認して認可してくれるとこのサイトでの議論も無くなるのですけどね。
2021/10/20 16:52
ブルービーさん
こんばんは
知人の空き家に置かせて頂いている群を観察後、裏の神社へ寄ったら2匹の狛犬にマスクがかけられていました。
新型コロナの感染予防の啓発に良いですね。アカリンダニ感染は、人や経済への影響が国家レベルでないと、早い開発は期待できないのでしょうね。
ただ、蜜蜂研究者が地道ですが研究されているので、期待しています。
2021/10/20 17:30
スーさん
こんにちは
自然巣の有る神社には、しっかり狛犬が感染防止対策していました。殺虫剤として、ミツバチには影響がなく、アカリンダニを駆除されるものが開発されると良いですね。
又は、アカリンダニに感染されない日本ミツバチ、日本ミツバチに感染しないアカリンダニなら、共存できるのに。
2021/10/21 10:27
大きなレモンを収穫しました。
胡蝶蘭の花芽が出始めました。
キンリョウヘンはビニールハウス
ニホンミツバチが沢山訪花しています。
イチジクの鉢植えが倒れました。
待ち箱に探索蜂が来ています
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
わ♪
ここはお稲荷様が祀られている神社なんですね*\(^o^)/*オンシラバッタニリウンソワカ
お狐様にもマスク、管理されている神社の方の趣向にイイね‼️ですネ(o^^o)
アカリンダニ対策やその他の対策にしても、蜜蜂の生態について、より研究が進む事を祈ってます(^o^)
2021/10/21 04:06
スー
愛知県
日本ミツバチが我が家に訪れている事に数年前から気がついて、2020年のコロナ禍を機に週末養蜂(極力、私1人だけでやる事を条件にベランダ週末養蜂)を始めてみました...