ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
冬対策のための温度測定を始める、202 1年11月4日スタート

おっとり 活動場所:千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
投稿日:2021 11/4 , 閲覧 289

冬対策のための温度測定を始める、202 1年11月4日スタート


グラフ、水色は設置場所の温度(外温)です。 赤と黄色が丸洞の内部温度です。

外温が未来まで表示されていますが、気象庁の予報を先取りして記述しています。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/118/11828459741705403019.jpeg"]

やっと温度計を2本取り付けて、越冬に向けての温度テストが行えるようになった。

まずは、車庫にしている場所に丸洞を置いた。太陽の恩恵は無し。 代わりに風も直接には入り込まない。

気温は10℃から20℃で行き来する模様。

丸洞の内部は何もしない状態で17℃位でスタートを切った。

予想は日格差の小さい小波になって行くと思う。

丸洞は切り出して間もないので杉の含水量が多い為、この水分と杉の木も少し、蓄熱剤としての役目で、外温に遅れて移動する波形と予想している。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/004/453863944349350167.jpeg"]

この丸洞の大まかな性能が分かった時点で、蜂球に見做した電球を内部に点灯して、

巣箱の性能、とりわけ巣門が2本になっているのを1本にするとどうなるかなど、やってみたかった色々な実験ができる。

面白くて楽しくてしょうがない!

コメント2件

スー 活動場所:愛知県
投稿日:2021 11/4

知りたい事の実験って楽しいですよね〜♪

時間が足りない足りない…日が暮れるのが早い、いや、朝が来るのがはやい…かな(^◇^;)

うーん、私なんかと違って、おっとりさんは流石だニャ*\(^o^)/*

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2021 11/4

スーさん

夜中に目が覚めて、(無理やり起きて、しょぼしょぼの目で温度計を見るのは辛いワン!

又、寝ます。 グラフは良い方向で進んでいます。

明日の朝は、おはようございます。ですよ。

ホノルルは今、朝の3時半ですね。 まだ暗いです。寝よっと!グ~

投稿中