投稿日:2021/11/12 16:56
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...

大きなレモンを収穫しました。

胡蝶蘭の花芽が出始めました。

キンリョウヘンはビニールハウス
ニホンミツバチが沢山訪花しています。
イチジクの鉢植えが倒れました。
待ち箱に探索蜂が来ています
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
野菜がいっぱい❗️どれも元気良さそうですね。
私は野菜栽培しませんが、栽培上手が羨ましいです。
2021/11/12 17:22
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
kyuchan様 今晩は❣️ どれも十分広い畑で栽培されている様で、如何にも元気ですね。
これは、こまめなお世話のお陰ですね。
お疲れ様です。苦労が実りつつありますね。美味しい野菜が食べられそうで羨ましい限りです。
2021/11/12 17:29
あ~ぼ~
群馬県
2011年に金稜辺を購入しましたが花が咲きませんでした 2012年に金稜辺の花が咲き日本ミツバチが巣門に出入りを確認のみ 2013年日本ミツバチの捕獲を断念、巣...
随分と綺麗に手入れをなさっていますね、草が無いですね。
私も畑をやっていますがナスの立ち枯れがそのまま、若い草が沢山です。
春に取れたホワイト6片ニンニク、食べきれないので来年の種様に本日冷蔵庫(根出しをしました)から取り出して種まきをしました。
2021/11/12 20:20
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
ふさくんさん
こんばんは
秋野菜のオススメ品種から、簡単なものを選んで植えました。
ここは、日が当たり暖かいので元気に育ちますね。
2021/11/12 20:39
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
ブルービーさん
こんばんは
自宅の裏なので、頻繁に除草しています。狭いから出来ます。
畑と自宅の間に、日本蜜蜂の巣箱があるので、毎日見ていやされています。
2021/11/12 20:42
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
あ~ぼ~さん
こんばんは
自宅続きなので、こまめに除草しています。
今年は、初めてニンニクそだてています。ニンニクは、沢山料理に使うので家族からのリクエストです。
2021/11/12 20:46
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
kyuchanさん ( ゜▽゜)/コンバンハ 綺麗に出来ていますね。お手入れの良さが分かりますね。最高ですね。
2021/11/13 01:47
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
onigawaraさん
おはようございます。
家庭内で食べる量ですから、管理しやすく少なく育ています。除草も楽ですね。
2021/11/13 06:55