投稿日:2021/12/11 17:39
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
こんばんは。
販売目的で袋詰めされていますね。
大量買いでも最低 15k 60円はしますよ。
私が無料で頂いていたところは1㎥の袋を持って行き自分で詰めて帰っていました。ショベルローダーは無料で貸していただいていました。
多分お金は動いていますね・・・?
2021/12/11 17:58
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
cmdiverさん 今晩わ❣️
やはりそうでしょう?どう見ても販売用の製品ですよね。
実際そこへ行ってみて幾らで分けてもらえるのか?また、自分で袋詰めすれば只で貰えるものか?どんな形態なのか確認に行ってみようと思います。
2021/12/11 18:09
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
ふさくんさん
15kの袋詰めは大変ですよ。
冬ならでは夏はとても出来ませんよ。
全面マスクお貸しします。(笑)
2021/12/11 18:21
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
cmdiverさん
え?鶏糞なんて自分で取りに行った事が無いので全く分かりませんが、そんなに臭いがきついのでしょうか?そうだとすると多分挫けてそのまま帰って来るでしょうね(笑)
2021/12/11 18:25
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
ふさくんさん こんばんは。
鶏糞・牛糞は3ヶ所か4か所に仕切って製品にしています。
3ヵ所目か4か所目になると匂いも薄れますが・・・・。
袋詰めには使い捨ての不織布のつなぎが必要です。
覚悟して訪問してください。(笑)
2021/12/11 18:40
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
cmdiverさん
分かりました❣️
また結果報告させて頂きます。
2021/12/11 19:06
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんは
私も一度鶏糞をただで貰えると言うので行きましたが、匂いが臭くて誇りっぽい。二度どいきませんわ。ホームセンターで買います。(^^ゞ
2021/12/11 23:03
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
私も鶏糞の臭いは苦手です(-。-;
市販の袋詰めの鶏糞ですら車に積むと臭いで頭が痛くなります。
大量の鶏糞をご自分で袋詰めしたら臭いで窒息するかも知れませんよ(笑)
2021/12/11 23:27
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
おはようございますMichaelさん
それは早く軽トラックを買ってください。密閉の中では想像しただけで匂いますね。(^^ゞ
2021/12/12 06:32
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
たまねぎパパさん おはようございます❣️
>2度と行きません
えー?そんなにひどいのですか?
なんだか行くのに気が引けそうになって来ました。
2021/12/12 07:40
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
Michaelさん おはようございます❣️
皆さん同じような事を言われるのでかなりのものなのでしょうね。鶏糞自体を買った事が無いので予想が付かないですね。
2021/12/12 07:44
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
ふさくん、匂いは時間が経てばなれますが、誇りっぽいので無理だと感じました。(^^ゞ
2021/12/12 08:04
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
たまねぎパパさん
自分で詰めるより袋入りを探してゲットするのが正解ではないかな?とは思っているのですが、現場に行ってみないと様子が分かりません。
取り敢えず行ってみてからになりますね。
2021/12/12 08:11
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
ふさくんさん
マスクは勿論の事、靴にかぶせるカバーもあった方が良いですよ。
袋詰めの側まで行くのでしたら不織布の【フード付きツナギ】持参してください。うがい用の水・・・。
2021/12/12 08:33
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
たまねぎパパさん
おはようございます(^^)
牛糞や馬糞はそんなに気にならないのですか…鶏糞は何故あんなに強烈な臭いがするのでしょうね?
密室の空間では窒息しそうですよ(-。-;
2021/12/12 08:53
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
ふさくんさん
おはようございます(^^)
鶏糞の効き目は良いようですが…目が痛くなるような臭いなので、どうぞ気を付けて行って来てくださいf^_^;
2021/12/12 08:55
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
普通のマスクではなく、塗装屋とかでする防塵マスクがいいと思いますよ。それでも私は行きたくないですね。(^^ゞ
2021/12/12 11:19
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
cmdiverさん たまねぎパパさん Michaelさん
ここまで強烈??完全防備が必要なのですか?何だか行くのがおっくうになって来ました(笑)
でも、実際に経験してみない事には始まりませんね。好奇心だけは旺盛ですので。卒倒したら笑って下さい。
2021/12/12 12:14
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
cmdiverさん
この格好 笑える〜
これで病院から出てきたらみんなが逃げていくわよ〜(笑笑)
2021/12/12 12:30
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
ふさくんさん
奥様連れて行かれたら一緒恨まれるかも…(苦笑)
前に車に購入した鶏糞積んだまま上の子を乗せたら、車酔いしそうだと言ったので窓を全開にして走行しました^^;
覚悟して行って来て下さい(苦笑)
2021/12/12 12:33
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
cmdiver さん
これこれ、これなら大丈夫ですよ。(^^ゞ
2021/12/12 13:22
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
mahorobaさん おはようございます❣️
畜産物で健康被害を及ぼす残留農薬等のニュースは時々目にしますね。消費者にとって気を付けないといけない問題ですね。
2021/12/18 06:57