投稿日:2021/12/30 19:38
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
たまねぎパパ様 こんにちは❣️ コメント頂き有難う御座います。
昨年は、挿し木用の茎を頂いたおかげで、今年は、皇帝ダリアの開花とニホンミツバチの訪花を確認出来ました。
来年は、その子孫が花を咲かせられるように頑張ってみます。
2021/12/31 12:13
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
2021/12/31 14:50
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ふさくん様 こんにちは❣️ ご指導頂き有難う御座います。
1月下旬には芽が出るのですね。
また、来年も花が見れると良いですね。更に、訪花が楽しみです。
2021/12/31 15:04
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
南麓の風と共に様 こんにちは❣️ コメント頂き有難う御座います。
今年の皇帝ダリアは残念でしたね。来年もチャレンジしませんか❓今度は、様に合わないように、室内で栽培というのは、如何でしょうか。そうするには背丈が高くなりすぎますので、高くならない様に、矮化剤を使うというのは如何でしょうか❓
私は、来年矮化剤を使って育ててみたいと思います。それで上手くいけば、室内での栽培が可能になりますよね。
上手くいけば良いですね。
2021/12/31 15:11
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ひろぼー様 今晩は❣️ 挿し木の為には色々ある様ですが、嘗てはメネデールなるものを使ってましたが、今年からこれに変えました。
来年は、接木に挑戦しようかと思っています。
本年は、色々、お世話になりました。来年も、折々に、種々ご教授お願いいたします。
益々、寒くなりますので、お風邪など召されませぬように、呉々も、ご自愛ください。
2021/12/31 16:46
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
天空のみつばち様
明けましておめでとうございます
昨年中は色々お世話になりました
本年も何卒宜しくお願い申し上げます
本年が天空のみつばち様とご家族の皆様のとって幸多き年であることをお祈りいたしております
2022/1/1 07:07
オオツワブキの花に訪花したセイヨウミツバチ❣️
庭に咲くガウラの花にニホンミツバチが訪花してます❣️
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
幻の野良蜜蜂
長野県
偏屈ミツバチは冷やかしに来るだけ?(笑) 尻軽娘なのか居ついてくれません。まっ家主が偏屈だから当然か。 今頃どこに巣を張っているんだろうか?