投稿日:2022/1/1 09:04
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ハッチ@宮崎様 明けましておめでとう御座います
昨年中は種々のご指導を賜り心からお礼申し上げますと共に感謝申し上げます
有り難う御座います。
本年もご指導賜りますよう 何卒宜しくお願い申し上げます
2022/1/1 09:27
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
Michael様
昨年はとてもお世話になりました
今年も何卒宜しくお願い申し上げます m(_ _)m
ミツバチと共に過ごす生活を楽しんでいきましょう\(^-^ )
2022/1/1 09:31
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ふさくん様
明けましておめでとうございます
昨年は 色々とお世話になり有り難う御座います
今年も種々ご指導方宜しく御願い申し上げます
これからも楽しんでいきましょうね。
2022/1/1 11:08
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ティーハウスれりっしゅ様
明けましておめでとう御座います
昨年中は 色々 お世話になりました
今年も何卒宜しくお願い申し上げます
今年最初のジャム作りとして 3日に鬼柚子のマーマーレード作ります
2022/1/1 11:15
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
かすぴー様 明けましておめでとう御座います
昨年は 色々 お世話になり有り難うございました
本年も何卒宜しくお願い申し上げます
今年も 楽しいミツバチライフをエンジョイしましょう
2022/1/1 14:44
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
T.山田様 明けましておめでとう御座います。
昨年は 色々とお世話になり有り難う御座います
本年も何卒宜しくお願い申し上げます
今年が T.山田様にとって良い年でありますことをお祈りいたしております。
2022/1/1 14:47
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
南麓の風と共に様 明けましておめでとう御座います
昨年中は、色々、ご指導、ご鞭撻を賜り 有り難う御座います
本年も何卒宜しくお願い申し上げます
また、お会い出来ることを楽しみにしております。それまで元気でおられる事をお祈りしております。
2022/1/1 15:01
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
もりこ様 明けましておめでとう御座います。
昨年は、色々とお世話になり、有難うございます。
今年も何卒宜しくお願い申し上げます。
今日は、天気も良く、朝はマイナス気温まで冷え込みましたが、初日の出が出ると風も無く穏やかな元旦になりました。それで、蜂さん達も元気に飛び回っていました。
昨年のミツバチと一緒の生活は、決して成功だとは言えない状況でしたので、今年こそ大成功にしたいと思います。
有り難う御座います。
2022/1/1 20:15
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
かすぴー
埼玉県
YouTubeやっています。https://youtube.com/playlist?list=PLkrnBGLnu-bQkBecrPOeNKB64qAurzz...
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...
もりこ
香川県
出産をきっかけに、仕事を辞め在宅ワークに切りかえつつ憧れていた養蜂をしてみたいと思い今に至っています(*^^*)