たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
投稿日:2022/1/18 17:36
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはonigawara さん
私もまだ実を付けているので、寒さ対策をして果物のパパイヤにならないかと目論んでいますよ。(^^ゞ
2022/1/18 18:58
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはcmdiverさん
我が家も同じで、サツマイモ半分焼き芋にしましたよ。好評で飛ぶ様にお持ち帰りしています。
キャベツは畑で待機していますが、私はお好み焼きなら毎日でもいいですよ。
今年は大根を植えていないので、一六漬けまだしていません。
ピンピンコロリ?何ですか?
2022/1/18 19:01
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはふさくんさん
今日のパパイヤはアクが強かったですね。苦味が少しありましたよ。でも酵素がいっぱい入っているので全部食べました。
私は大人なのでこれ以上大きく成れません。(^^ゞ
2022/1/18 20:48
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんにちはまーやさん
そうですね、あの歯応えは好き嫌いあるでしょうね。今回は噛む度に苦味が出てきました。(^^ゞ
でも体にいいですからね。次回収穫は夏になりますね。
2022/1/19 10:45
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
たまねぎパパさん ( ゜▽゜)/コンバンハ パパイヤ酵素が効いて、死なないかもですね。150歳くらい生きますね。しかし美味しそうですね。自分は実もそのままにしていますので、もうダメですね。
2022/1/18 18:33
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
たまねぎパパさん こんばんは。
美味しそうですね。
このサイトの方は調理方法が豊富ですねー。
我が家は何時まで経ってもワンパターンです。
さつまいも芋→焼き芋 キャベツ→お好み焼き 大根→おでん
パパさん長生きしてくださいね。
私の希望はピンピンコロリが良いですね。
2022/1/18 18:49
たまねぎパパさん 今晩わ❣️
小さなパパイヤはやはりアクが強いですか?でも料理上手なので美味しく頂けたのでしょうね。
鉄人パパさんが酵素パワーで一段と巨人になるでしょうね(笑)
2022/1/18 19:16
まーや
三重県
こんにちは!!毎年〜ほんの少しずつですが〜先輩方から、色々学びながら〜蜂生活を、楽しんで居ます♪ アドバイス頂いた方々など、勝手にフォローさせて頂く事が有ります...
おはよう御座います!凄く美味しそうですねー♪あの歯応えは、好き嫌いが有るでしょうねー^ ^身体に良いのは、ハマります^ ^
2022/1/19 09:57
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...