給餌で一気に大きくなった群れ

  • 毎日海の仕事ですので、山や緑が大好きです。ミツバチに関しては基本教授頂ける方はいませんので、自分流に勉強して庭先養蜂からスタートし、今は巣枠に統一、蜂場を広げて...

  • 投稿日:2022/1/30 22:54

    昨年6月の夏分蜂群、一度逃去し、再捕獲しましたが群れも小さく・・・大きくなる事を期待し、一段の捕獲箱の下に巣枠をセットし巣枠移行を試みました。ところがなかなか増える事ができず、その内にスムシの侵入の影が・・・小さな巣房ながら侵された部分をカットし、糖蜜と代用花粉の給餌を重箱の簀子の上に^_^

    更に給餌の都度、えひめAIの散布を繰り返してスムシの防御にならないかと・・・・


    糖蜜は凄い勢いで消化され、代用花粉もどんどん減り、スムシは消えて巣門から飛び立つ蜂は一気に増えて行きました!遅い復活で冬を迎えてしまいましたが、越冬も心配無さそうでほぼ巣枠まで侵入して来ました^_^春に完全に巣枠に移動した地点で時を観察し、上の重箱を撤去して完全巣枠へと目論んでます。

    コメント

  • まーや

    三重県

    こんにちは!!毎年〜ほんの少しずつですが〜先輩方から、色々学びながら〜蜂生活を、楽しんで居ます♪ アドバイス頂いた方々など、勝手にフォローさせて頂く事が有ります...

  • おはよう御座います!再捕獲から〜給餌まで、オメデトウ御座います^ ^お時間が有りましたら、再捕獲や、グリーンの糖液?スポンジ?を、もう少し教えて頂けたら、嬉しいです^ ^宜しくお願い致します。

    2022/1/31 07:33

  • 毎日海の仕事ですので、山や緑が大好きです。ミツバチに関しては基本教授頂ける方はいませんので、自分流に勉強して庭先養蜂からスタートし、今は巣枠に統一、蜂場を広げて...

  • まーやさん、コメントありがとうございます。夏分蜂で一度逃げたのは、入居後私が箱の蓋を作り替える為に開けたり閉めたりを繰り返したからだと思います。ただ、我が家の分蜂群が蜂球を作る場所は決まってたので、安心して2度目も捕まえましたよ。


    給餌については、大切さが理解出来たので糖液を作る際にクロレラを混ぜただけです。代用花粉も市販の物と自作の物をあげてましたが、ある文献で酵母と花粉とクロレラも混ぜると良いって聞いたので、これらを糖液やハチミツで練りました。まだ完全巣枠では無かったので、上蓋を改良してスペースを作り、100圴の小箱を餌入れとしてます。スポンジは少しでも溺れない様にと真ん中にはめてるだけですよ(^^)

    2022/1/31 08:57

  • ゴジラ

    長野県

    今までは趣味釣り、でしたが趣味蜜蜂(笑)

  • こんにちは

    動画をワクワクしながら拝見しました。

    捕獲のネットが気になりましたがご紹介いただけませんか❔

    よろしくお願い致します。給餌の重要性が認識できる文面でした。

    これからも参考にさせて頂きます、宜しくご指導くださいませ

    2022/1/31 12:24

  • まーや

    三重県

    こんにちは!!毎年〜ほんの少しずつですが〜先輩方から、色々学びながら〜蜂生活を、楽しんで居ます♪ アドバイス頂いた方々など、勝手にフォローさせて頂く事が有ります...

  • 四季ハッチさん

    今晩は!詳しく説明と動画まで、有難う御座います。代用花粉まで、自作されるのですねー^ ^凄い!!クロレラも、人間でも良いですし〜蜂さん達にも、良いのですねー^ ^ 勉強になります^o^有難う御座います。

    2022/2/2 17:45

  • 毎日海の仕事ですので、山や緑が大好きです。ミツバチに関しては基本教授頂ける方はいませんので、自分流に勉強して庭先養蜂からスタートし、今は巣枠に統一、蜂場を広げて...

  • まーやさん、すいません、クロレラでは無くてスピルリナでした^_^練り具合が難し買ったですが、蜂は食ってくれたので美味しかったのでしょう^_^分蜂はタイミング逃すと捕まえられず、最盛期は仕事も最盛期で日中は家にいる時間が少なく・・・夏分蜂だったので一段落してて捕まえられた次第です^_^

    そんな訳で人工分蜂出来る巣枠に、この春から切り替える事にしました(≧∇≦)

    2022/2/2 17:54

  • まーや

    三重県

    こんにちは!!毎年〜ほんの少しずつですが〜先輩方から、色々学びながら〜蜂生活を、楽しんで居ます♪ アドバイス頂いた方々など、勝手にフォローさせて頂く事が有ります...

  • 有難う御座います。人工分割…夢の彼方です\(//∇//)\何の為の、巣枠か?と、笑われて居ます(*゚▽゚*)去年、一度も採蜜無しでした。蜂さん達に、遊ばれて居るみたいです!スピリナも、服用した事が、有ります^o^有難う御座います。

    2022/2/2 18:57

    分蜂マップの最新報告

    運営元 株式会社週末養蜂

    給餌で一気に大きくなった群れ