運営元 株式会社週末養蜂
置くだけでスムシ対策
投稿日:2022/2/11 13:45
今更ながら有効刃渡りが50cm位のが欲しい。 今は32cm。
仕方が無いので前面を少しカット。これで奥までチェンソーが入る。
内径250mmで高さ910mmの空間ができた。
次回は巣門を縦型で2本をどこかに切り込んで、内部を杉の枯れ葉でさっと焼く。
勝手口の扉を整える必要がある。
内径25cmで高さが91cmだから容積は44.6ℓになる。継ぎ箱は必要なくなる。
次回は天井板と巣門と採蜜の便宜を考えて前面の差し込み壁をカットするかどうか!?
嫌よ嫌よ 快楽に喘ぐハウザー 2025年8月6日(水)晴れ
イサキ 大漁におこぼれ! ありがたく頂く 2025年8月5日(火)晴れ
流石に勿体ない、家の掃除の方が良い。 2025年8月5日(火)晴れ
台所で脱皮、羽化、なんでだろう~~ 後で外へだしてやろ2025年8月4日(月)晴れ
究極のオリジナルダイエットレシピ 2025年8月4日(月)晴れ
日誌を投稿するときに文字だけだと投稿できるが画像をUPしようとするとできない事象発生 2025年8月3日(日)晴れ
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
すんごーい…( ̄◇ ̄;)
憧れます…こんな巣箱なら、私が蜜蜂なら絶対に選びますw
2022/2/11 20:37
こんにちは スノボーで 金メダルを取った 青年みたい 凄い体力 褒めでつかわす! 失礼? モリヒロクンは 体が 動くようになったら 同じようなものを作りたい そして 根っ子の下部を 土が出るまで ほじくつてみたい。 道具も 痛むけど 土に面することは はっちゃんにとっては いいことだと 思い込んでいます。寒さ対策と 土着菌の 力を 信じます。アホ? ハチ
2022/2/13 14:40
スー
愛知県
日本ミツバチが我が家に訪れている事に数年前から気がついて、2020年のコロナ禍を機に週末養蜂(極力、私1人だけでやる事を条件にベランダ週末養蜂)を始めてみました...
モリヒロクン
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...