投稿日:2017/5/23 22:55
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
仮置きしてただけなので、何もなしです。
2017/5/24 06:01
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
山田案山子さん、おはようございます。
2008年前後から蜂児出しが見られ、それまでと比較すると蜂たちに抵抗力がなくなった感があります。
先週土日に蜂仲間と防疫対策についてやまだ宮崎に未侵入のアカリンダニに対しての予防法を習う機会があり意見交換しました。50名弱の参加蜂友さん方が各飼育地域に戻り対処法が広まれば、蜂が居なくなった~と言わずに乗り越えられると考えています!
2017/5/24 06:25
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
私が標準巣箱に移設しますので、継続飼育管理してみられませんか⁉
2017/5/24 07:57
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
了解しました。いつでも連絡ください‼
2017/5/24 08:31
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎さん、お早うございます。
玄関先で、仮置きで入居良かったですね!!
日本ミツバチ?西洋ミツバチ?どちらがいいのですか?
私も、西洋ミツバチを勉強の為、飼育してみようかな!!と思ったのですが、私には、しばらくは、無理のようです。(日本ミツバチを増やしたいです)
所で、西洋ミツバチを1群頂きました。A地より飛行距離2kmの所です。
宮崎市(田野境)に仮置きです。日本ミツバチ用箱です。(中身大蜂群は、どなたか差し上げます。車を横付して10m以内の平地です。)
宮崎38会の帰り、A地より飛行距離2km高岡町(宮崎市境)B地の待箱を確認したら、やはり、洋蜂が、出入りして5/23現在入居中です。
私には、手に負えませんので、入用な方は、中身小群蜂のみ差し上げます。
車を横付して、20m位の平地です。(近いうち、下草刈り予定です。)
2017/5/24 06:56
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
しょうじきG
千葉県
2016年8月23日に初めて採蜜ができ、自然流下で分離し、糖度が78度だったので真空除湿し最高82度までにし瓶詰しました。3.5Kg採れました。これで一通りの経...
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
hosoe
宮崎県
2024/4/11現在:飼育群数計8群・・・2015年9月末(H27)に、飼育を開始(HOSOE)・・・4群飼育中 (高岡山)・・・4群飼育中 (自宅)・・・...
hosoe
宮崎県
2024/4/11現在:飼育群数計8群・・・2015年9月末(H27)に、飼育を開始(HOSOE)・・・4群飼育中 (高岡山)・・・4群飼育中 (自宅)・・・...