こんばんわ
Oh❣ 立派なサイズに成長してるような~美味しかっタラ日誌上げて下さいませ(^O^)/
2022/3/23 18:49
今晩わ❣️
ダジャレ審査委員長に先を越されタラ日誌にコメントしにくいザンシヨ(笑)
2022/3/23 18:54
T.山田さん こんばんは。
タラは膏薬と同じであそこ以外何処にでもくっつきますねー。(笑)
昨日山椒酒が1cmを切ったので水を追加しました。
明日が楽しみです。
ありがとうございました。
2022/3/23 19:45
ふさくんさん こんばんは。
大変面白いサイトですねー・・。
一日の疲れが取れます。
ありがとうございました。
2022/3/23 19:47
cmdiverさん ( ゜▽゜)/コンバンハ とてもクレバーな方たちばかりで、素人には着いていけないですね。
2022/3/23 19:58
onigawaraさん
なんとおっしゃるonigawaraさんあなたの蜜蜂飼育、密源、多彩な野菜レシピ勝る方はおられませんよ。
これからもよろしくお願いします。
2022/3/23 20:18
こんばんは
山椒酒で枯れない?タラノキは強いですね。cmdiverさんそっくりかも?(^^ゞ
タラの芽の天婦羅はどんな味でしょう?報告が楽しみです。
2022/3/23 23:05
たまねぎパパさん おはようございます。
水耕栽培できる植物は強いですねー。
今晩天ぷらにして頂きます。
ピリ辛があれば大成功。
次回からはお好みの味にできますね・・・????。(笑)
2022/3/24 07:18
おはよう御座います!
タラの芽が頂けタラ〜山椒酒…アルコール消毒に成って、菌が繁殖しないかもですねー^ ^立派なタラの芽が出て居ます^o^食べるのが、楽しみですねー♪エジソンさん〜食の世界に、進出されましたね(o^^o)
2022/3/24 07:58
まーやさん おはようございます。
>タラの芽が頂けタラ
良いですねー。
今晩頂きます。
ピリ辛のタラの芽天ぷら考えただけでタラタラ涎が出てきました。(笑)
ありがとうございました。
2022/3/24 08:29
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
まーや
三重県
こんにちは!!毎年〜ほんの少しずつですが〜先輩方から、色々学びながら〜蜂生活を、楽しんで居ます♪ アドバイス頂いた方々など、勝手にフォローさせて頂く事が有ります...