投稿日:2022/3/24 19:30
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
つばくろうさん おはようございます。
>スダチ酢の方がお酒よりすだち(育ち)が良いのでしょうか?
座布団二枚・・。
金は無くても笑いが有るのが一番ですねー。
貧乏人の戯言でした。(笑)
ありがとうございました。
2022/3/25 08:38
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
ICEMANさん おはようございます。
>プハぁっと飲まれる商品
私も最近飲んでいますよ。
もう少し早くから浸けた方が良かったかな?
スダチ 酸っぱいのが出来れば嬉しいのですが。
ありがとうございました。
2022/3/25 09:26
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
onigawaraさん おはようございます。
ひいき目に見てわずかに違うような気がしましたが?
目隠しで食べたら区別がつかないでしょうねー。(笑)
ありがとうございました。
2022/3/25 09:27
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
T.山田さん おはようございます。
委員長座布団一枚
やはり天然物には勝てませんねー。
つばくろうさん曰く
スダチの方がスダチが良いらしいですよ。(笑)
ありがとうございました。
2022/3/25 09:31
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
まーやさん おはようございます。
酸っぱいタラちゃん出来タラ日誌にあげますね。
ありがとうございました。
2022/3/25 09:33
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
風車@埼玉さん おはようございます。
蜂蜜はだめです・・・。
アリャーこれは何だ―・・・!?
ハウスにアリ路が・・・。
金陵辺までありんこが侵入。
未だにあり退治をしています。
恥ずかしいから言いませんでしたが‥。(笑)
ありがとうございました
2022/3/25 09:38
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
つばくろう
山形県
2021年初めて待ち箱を設置したときは入居してもらえませんでした。 2022年再挑戦して1群入居してくれました。現在は自宅で2群飼育しています。引き続きご指導...
ICEMAN
兵庫県
45歳の時に自分の10年後、55歳までに何かをやりたいという考えで、10年計画を立てる現在49歳のサラリーマン。出来なければ、定年後の土台作りとして挑戦。令和2...
まーや
三重県
こんにちは!!毎年〜ほんの少しずつですが〜先輩方から、色々学びながら〜蜂生活を、楽しんで居ます♪ アドバイス頂いた方々など、勝手にフォローさせて頂く事が有ります...
風車@埼玉
埼玉県
NPO日本みつばち保存会 http://mitubatihogo2010.web.fc2.com/2x.html