四季ハッチ
福岡県
毎日海の仕事ですので、山や緑が大好きです。ミツバチに関しては基本教授頂ける方はいませんので、自分流に勉強して庭先養蜂からスタートし、今は巣枠に統一、蜂場を広げて...
投稿日:2022/4/7 21:48
本日は4ヶ所の待ち箱設置場所の確認、実家に置いた1回目の人口分蜂の内検、自宅に戻って2回目の人口分蜂、そして最後にもう一仕事・・・・
昨年の夏分蜂群が弱小で一時スムシにやられ掛けたが、えひめAI と給餌のおかげで復活・・・そのまま無事越冬したものの、20cm厚の重箱一段分満杯で、これからやっと巣枠へ自然移行の段階!
そんな時にもう王台を作って分蜂しようとしている(//∇//)
ここで分蜂されたら少ない蜂が更に半減・・・巣枠移行もまたまた先に持ち越し(≧∀≦)仕方なく、分蜂阻止です・・・しかし、いずれ再度分蜂へ向かうと思われるので、覚悟決めて強制巣枠移行やって見るかですね・・・上手く行けば少ない群ながら逃がさすに2群維持となるけど(//∇//)