ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
マメコバチが活躍する季節がやってきました。

つばくろう 活動場所:山形県
山形県中央部の農村地帯に住んでいます。 2021年初めて待ち箱を設置しましたが入居してもらえませんでした。 2022年再挑戦し初入居。2023年には…もっと読む
投稿日:2022 4/22 , 閲覧 395

果樹の花が一斉に咲き始め、今年も授粉の季節がやってきました。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/061/6103879212018460070.jpeg"]

知人のサクランボ畑もほぼ満開でした。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/016/1694434926025112822.jpeg"]

でも、マメコバチはまだ活動していないようでした。サクランボの花には西洋ミツバチが訪花していました。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/055/5591441960427821196.jpeg"]

これは先日我が家のノウゼンカズラの支柱で撮影したものです。体が小さくて髭が長いので雄のマメコバチだと思います。穴の直径は4㎜くらいです。雌だとニホンミツバチの探索蜂と間違えそうな大きさです。(ピントがブロックに合ってしまいました。)

[uploaded-video="7708a5d0c1f011ecb20ae78abcf17018"]

コメント19件

つばくろう 活動場所:山形県
投稿日:2022 4/22

動画の続きです

[uploaded-video="db54ee00c1f411ec97860dc52ab73521"]
ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2022 4/22

つばくろうさん、こんにちは!

マメコバチ小さくて可愛いいです。

自分で穴を開けるのでしょうか!?

つばくろう 活動場所:山形県
投稿日:2022 4/22

ハッチ@宮崎さん

私も投稿してから気が付いたのですが、マメコバチは自分で木に穴をあけることは無いので、これはキホリハナバチかもしれませんね。どちらもハナバチの仲間で似ていますが勘違いしていたかもしれません。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2022 4/22

そうなんですね、つばくろうさん!!

こちら宮崎ではマメコバチを見ないので只可愛い蜂だなぁと思っています。似た感じの蜂がいるのですね(^^)/

Michael(ミカエル) 活動場所:大阪府
投稿日:2022 4/22

こんばんは(^^)

お疲れ様です^^

本格的なマメコバチさんの巣箱ですね!

この子達が受粉のお手伝いをしてくれていたのですね^^

知りませんでした。

マメコバチさんに似た蜂さんをこちらでも見掛けましたよ。

巣箱の近くにある支柱の穴へ出入りする小さなミツバチさん?この子がマメコバチさんかしらね〜

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2022 4/23

つばくろうさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。マメコバチですか。カワ(・∀・)イイ!!ですね。

つばくろう 活動場所:山形県
投稿日:2022 4/23

Michaelさん、おはようございます。

知人に断ってサクランボ畑に入らせてもらったのですが、残念ながらマメコバチを確認することが出来ませんでした。西洋ミツバチが何匹か訪花していました。

小屋の軒下に雪囲い用の細木を立てかけてあるのですが、小さな穴がたくさん開いています。Michaelさんが見た蜂もこれと同じものかもしれませんね。穴をあけたのはマメコバチではないかもしれません。

宮城県の北部まで分蜂マップが染まってきたので、待ち箱ルアーを取り付けていたらさっそく一匹飛んできました。でもニホンミツバチではありませんでした。自宅のまわりにはサクランボ、ラフランス、りんごなどの果樹畑があるのでマメコバチが飛んできても不思議ではありません。そしてニホンミツバチも居てくれたらいいなと思っています。コメントありがとうございます。

つばくろう 活動場所:山形県
投稿日:2022 4/23

onigawaraさん、おはようございます。

木に穴をあけるキホリハナバチがいるということを知ってから、自信が無くなりました。知人のサクランボ畑で確かめてみたかったのですが、残念ながら見つけられませんでした。気温の高いときにまた行ってみようと思います。コメントありがとうございます。

つばくろう 活動場所:山形県
投稿日:2022 4/24

4月24日 写真追加しました。

天気が良いので雪囲い用の杭に日向ぼっこに来ていました。マメコバチの雄だと思います。免許証ケースの幅は6センチです。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/169/16961040929071101593.jpeg"]

近くのサクランボ畑は満開です。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/054/5491410325240830342.jpeg"]
つばくろう 活動場所:山形県
投稿日:2022 5/3

令和4年5月3日 マメコバチの活動終了

今日、別のサクランボ農家さんのお話を聞く機会がありました。マメコバチの活動時期はそろそろ終わりだそうです。そして、マメコバチもたくさん水を飲むので、水を用意しておくのだそうです。ニホンミツバチと同じですね。きっと花粉団子を作るのに必要なのでしょうね。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/012/1242251169309343100.jpeg"]

サクランボ畑もマメコバチの巣もとても立派でした。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/056/5691192542514625554.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/129/12938232863838537847.jpeg"]
ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2022 5/3

つばくろうさん、こんにちは!

マメコバチ活動終了後は、来季までビーハウスで過ごすというか幼虫~蛹で春を待つことになるのですね(*^^*)

つばくろう 活動場所:山形県
投稿日:2022 5/3

ハッチ@宮崎さん

そうみたいですね。だから消毒の被害にも合わなくて済むのですね。人は刺さないし、うまくできていますね。私もマメコバチの巣を作ってみたのですが、時期的に少し遅すぎたかもしれませんね。でも経過観察を続けようと思います。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/040/4018513003460519741.jpeg"]
つばくろう 活動場所:山形県
投稿日:2022 5/4

令和4年5月4日 マメコバチがやってきました。

巣箱の高さは60センチ位が良いそうです。この調子でニホンミツバチも来てくれると良いのですが。

[uploaded-video="97c76890cb6b11ec9caba3473c195881"]
Michael(ミカエル) 活動場所:大阪府
投稿日:2022 5/4

つばくろうさん

こんにちは(^^)〜

マメコバチもそろそろ入居の時期なのですね〜

ミツバチさんもそろそろかも知れませんよ〜

つばくろう 活動場所:山形県
投稿日:2022 5/4

Michaelさん、こんにちは。

今日、米沢市で飼育群の分蜂があったみたいです。

我が家の近くにも分蜂するほど強群の自然巣があれば良いと思っています。

Michael(ミカエル) 活動場所:大阪府
投稿日:2022 5/4

つばくろうさん

一度入居してしまえば来年から楽なのですが…それまで辛抱ですよ^^

つばくろう 活動場所:山形県
投稿日:2022 5/4

Michaelさん

飼育している方がゼロになったら落ち込むと思いますが、私はもともとゼロなので、プラスになったら嬉しい。と言う風に考えることにしています。

どうもありがとうございます。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2022 5/4

つばくろうさん、こんにちは!

マメコバチやって来たのですね\(^o^)/

日本みつばちも飛来あるといいです(^^)

つばくろう 活動場所:山形県
投稿日:2022 5/4

ハッチ@宮崎さん

励ましのお言葉、どうもありがとうございます。

投稿中