投稿日:2022/4/23 20:05
3月19日に初ルアー使用で待ち箱を設置!
でも、天候不順で探索蜂の飛来が全く無く4月に入り
18日に、別の場所のキンリョウヘンを置いた待ち箱に探索蜂!
でも、ルアーの待ち箱は気配なし。。。。
効果が約1か月と書いてあったし・・・効果が無くなってる??
っと思い、開花したキンリョウヘンを置いてW誘引!!
そして今日、9時くらいに待ち箱点検に行くと来てました\(◎o◎)/!
あれれ??これって・・・2群??
でも、両方の群れの行き来は有るし、巣門への出入りも頻繁
お昼頃には入ってるだろうと思ってたけど
お昼になってもそのままの状態(-_-;)
W誘引が悪いのか?
どうすりゃいいんだ?(T﹏T)
困り果てて、ココで質問してみると
親切にお返事を頂き、16:00までこの状態だったら
強制捕獲(?)に初挑戦する事に~
捕獲網を自作して、16:00に決行!
屋根を前に突き出して、ゆっくり蜂球を確保
そして、巣門に網を置くと何匹かが入って行ったものの
超~~~スローペース(゚∀゚ ;)タラー
なので、巣門を開けて入れようとしてビックリ∑(゚ω゚ノ)ノ
なんと、巣門の蓋の裏に足長蜂の巣が~~~
こりゃ、入るの躊躇するわ~~っと足長蜂の巣を撤去✋
そしたら、ゾロゾロと入ってく!入ってく~\(^o^)/
網の蜂が多方入った所で巣門を閉め
今度はキンリョウヘンを撤去!
キンリョウヘンに着いていた蜂たちもゾロゾロ入って行きました(⌒∇⌒)
やった!!成功~~~(⋈◍>◡<◍)。✧♡っと思っていたら
黒い細長いちょっと大きい蜂が飛んで来て
ススス~~~っと中に入って行きました
(。´・ω・)ん?
さっきの女王蜂だよね???
蜂球に居た女王蜂を逃がしてたのか?
キンリョウヘンに居た女王蜂を逃がしてたのか?
それとも、たまたま、新婚旅行から帰って来たのか??
定かでは無いけど、無事に女王蜂を確認できました(⌒∇⌒)
明日から、巣作りかな??
花粉団子の運び込みを楽しみに待つことにします(⌒∇⌒)
質問へのお返事、有り難うございましたm(__)m
感謝です(❁´◡`❁)
テン&シマさん
有り難うございます(⌒∇⌒)
あのまま待っていたら、足長蜂の巣も見つけて撤去することも無く
当然、蜜蜂たちは入居せずだったと思います。
2年連続、2群の争い勃発の上、2群とも入らなかった場所で
でも、ココは間違いなく来る!って場所なので
捕獲出来てほんと、一安心です。
待ち箱ルアー←〇天さんでポチッたもんですから・・・(^▽^;)
週末養蜂さんのが良いのですねφ(..)メモメモ
2022/4/23 21:32
もりこさん
コメント有り難うございます(⌒∇⌒)
やはり、ルアーは週末養蜂さんのが良いのね~
夏でも寄って来るって凄いですね\(◎o◎)/!
足長蜂が影響あるかどうかは分からないけど
先に巣を作ってたので、警戒していたのかな?って思ったのです~
他人の巣は有るよりない方が快適かと~(笑)
今入居してる群れが居付いて
強群になってくれる事を願うばかりです✋(^^)
2022/4/24 10:09
onigawaraさん
(人''▽`)ありがとう☆ございます
ほんと、ホッとしてます(⌒∇⌒)
2022/4/24 10:11
やっとキンリョウヘンが開花\(^-^)/
早くも分蜂?まだ、王台らしき物も有る( ̄▽ ̄;)
21鉢のキンリョウヘン、今年は『花芽』が2鉢だけ(ノ_・、)
盗蜜群に襲われ、とうとう消滅してしまいました(ノ_・、)
こばっち♪
香川県
2019年5月12日に蜂の群れが巣箱に入居しました(❁´◡`❁) 養蜂歴6年目に突入しましたが、まだまだ分からない事だらけ~ よろしくお願いしますm(__)m
こばっち♪
香川県
2019年5月12日に蜂の群れが巣箱に入居しました(❁´◡`❁) 養蜂歴6年目に突入しましたが、まだまだ分からない事だらけ~ よろしくお願いしますm(__)m
こばっち♪
香川県
2019年5月12日に蜂の群れが巣箱に入居しました(❁´◡`❁) 養蜂歴6年目に突入しましたが、まだまだ分からない事だらけ~ よろしくお願いしますm(__)m
こばっち♪
香川県
2019年5月12日に蜂の群れが巣箱に入居しました(❁´◡`❁) 養蜂歴6年目に突入しましたが、まだまだ分からない事だらけ~ よろしくお願いしますm(__)m
結果オーライと言う事で、良かったですね。
普通、自然入居の場合、女王蜂は中盤辺りでスススっと入って行きます。(素早いです)見られたのはきっと女王様でしょうね。
それよりも「効果が約1か月と書いてあったし・・・」とありますが、週末養蜂さんの「待ち箱ルアー」ではない、類似品の方を購入されたのですね。
待ち箱ルアーなら45日有効と謳っていますし、実際にはもっと効果が有ります。(45日は最低保証みたいな感覚でしょうか?)
2022/4/23 21:10
こばっちさん、こんばんは(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”
無事強制捕獲おめでとうございます!\(^▽^)/!
アシナガの巣ってミツバチに影響有るんですかね...?(((ʘ ʘ;)))
今日20日に入居した巣箱の周りをアシナガ女王が、どこにおうち作ろっかな〜♪してました( ¯•ω•¯ )
スズメ以外警戒してなかったので...(´Д `;)
アシナガもなのか...
週末養蜂さんのルアー、三ヶ月以上経った夏分蜂でもガンガン寄ってきてましたよ〜!←ちなみにわたしは管理が雑なので、三ヶ月放ったらかしでした( ˊᵕˋ ;)
2022/4/23 22:13
こばっち♪さん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。分蜂捕獲オメデトウ御座います。
2022/4/24 05:41
もりこ
香川県
出産をきっかけに、仕事を辞め在宅ワークに切りかえつつ憧れていた養蜂をしてみたいと思い今に至っています(*^^*)
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...