投稿日:2022/4/24 13:54, 閲覧 234
入居からしばらくたったので1~4群の内見、状態を観測しました。
第一群
4月9日入居、15日目の状態。
1段目の巣落ち防止棒辺りまで伸びた白い巣板が見えている。
4枚くらいありそう。
第二群
4月11日入居、12日目の状態。
入居直後から2段目の巣落ち防止棒を覆う大きな群です。
この日は2段目の巣落ち防止棒を超え巣門枠にまで達する蜂球。
お願いだから下じゃなく、もうちょっと横に広がってくれ。
巣板は見えず。
ちょっと結露が多いようで水滴がぽたぽた。換気孔付きの蓋にでもしようか。
第三群
4月12日入居、11日目の状態
2段目の巣落ち防止棒に達する大きな蜂球。
1段目の巣落ち防止棒は無し
巣板は見えず。
第4群
4月12日入居、11日目
2段目の半分くらいまでに達した蜂球と薄っすら見える巣板。
入居から十日余りでここまで伸びてるとは驚き。
この群はスノコが丸穴、斜め45度に巣板作ってるみたい・・泣
巣落ち防止棒を入れてなかったので2段目の増巣が進む前に
防止棒付き巣箱に差し替えなければ。。
晴れた日は4群共に花粉搬入活発、産卵好調のようです。
おがおが
愛知県
2019の秋に待ち箱開始し、 2020年4月にミツバチ達がやってきてくれ養蜂生活がスタートしました。 2021年9月までは横浜から実家の愛知へ往復していました...
おがおがさんこんばんは!
ちっとも投稿されないなあ!?と思っていたら投稿されてたんですね(^^♪
僕も忙しくて、ここをあまり見てないし、明後日美浜へ行く予定をしていますが、今夜田舎の隣のおばさんから「入居してるよ!」と連絡を頂き、これで美浜が4群、田舎が5群となりもう面倒見切れないなあ!と嬉しい悲鳴ですわ(^^)/
田舎は13日まで行けません( ^ω^)・・・
2022/5/29 21:06
jirocho
愛知県
長野県阿南町生まれ、名古屋市南区在住です。 誰も住まなくなった実家へ毎年何度も草刈り・掃除に墓参りに行きますが、幼い頃からずっと日本蜜蜂を飼って居たので帰る楽し...