投稿日:2022/5/10 19:04
まずやってみよう
神奈川県
物置に巣を作られてしまったのですが調べてみたら大人しく働き者であまり強くない生き物と聞いて、守って増やしてやる役にたてればと思いまず待ち箱を作った工作好きの現役...
まずやってみよう
神奈川県
物置に巣を作られてしまったのですが調べてみたら大人しく働き者であまり強くない生き物と聞いて、守って増やしてやる役にたてればと思いまず待ち箱を作った工作好きの現役...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
自然巣その後 やっと分蜂したみたいです!!
ローズゼラニウムに集まってます。
自然巣その後 まだ分蜂しないみたい…
ご相談していた自然巣その後