投稿日:2022/5/28 01:06
株分けして6鉢あるキンリョウヘンも一つしか咲かず未だ入居ナシ。その一つも枯れました。。。笑
追加で購入したキンリョウヘンもかれました(≧∇≦)
先日 道の駅で花芽2つ 一つは咲いてるキンリョウヘンを見つけ思わず買いそうになりました。
でも 屋外に展示されててミツバチが来てないって誘引成分のないキンリョウヘン?!と思いとどまりました。
キンリョウヘンばかり増えてもなぁ
単に道の駅近くにミツバチがいないのでしょうか。。。
今年は半ば諦め気味で 来年はキンリョウヘンをたくさん咲かせたいと目標変更中。
時々アドバイスいただく大先輩の待箱が盗難に遭いました(多分入居していたらしい)
去年 その方にお借りしたキンリョウヘンも盗まれました。
人の物 盗ってまでする事でしょうか。。。
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
新しいキンリョウヘンの購入はやめておきましょう!
夏分蜂は数も少ないし燕などの色々なリスクがあるので入居してもリスクが高いので…それなら待箱を一年中置いて蜜蝋を塗り直す程度で十分だと思います。
私も春の分蜂を終えてキンリョウヘンやルアーを回収した待箱へ自然巣が入居しました(・・;)
蜜蝋と誘引剤だけでも入居すると思います。
新たにキンリョウヘンを購入するなら
春の分蜂の時になさい!
その方が入居の確率が高いですよ^^
今購入するのはお金をドブに捨てるような物です。
一昨年私もみつばち蘭とルアーを盗まれました(-。-;
人の物を欲しがる人、我慢出来ない人、手癖の悪い人はご病気なのでしょう。
人として恥ずべき事ですね!
チャントさんも盗難防止で巣箱に屋号を焼印やペインティングして下さい。
来春みつばち蘭が咲かなければ1鉢お送りしますよ〜^^
落ち込まないで!
元気出してね(╹◡╹)
2022/5/28 01:54
Michaelさん おはようございます(^^)
タイミングが合えばキンリョウヘンやルアーがなくても入居しますよね!
あってもしないときはしないし(≧∀≦)
買わなくてよかったです!来年の春まで気長に待ちます(*´`*)
同じ蜜蜂に携わる人で 人の物を盗む人がいるなんて嫌な感じですよね。。。
巣箱に焼印してます! 今はお友達のお庭なので盗難の心配もなく安心です♬ 大先輩にも教えて差し上げます!
来年はキンリョウヘン咲かなければお言葉に甘えてしまうかもですー
今年もせっかくご提案くださったから素直にいただけばよかったかなと少し後悔しております笑
ミツバチがいないとこちらのサイトもあまりみなくなっちゃいますが 時々はチェックしてますので(^^)
いつもありがとうございます(*´`*)
2022/5/28 08:21
モリヒロクンさん
こんにちは(^^)
お疲れ様です^^
私の最後の待箱入居はみつばち蘭、
待箱ルアー無し、
特にこれと言った目印となるものが無い数ヶ月前に作ったばかりの真新しい待箱へ入居しましたよ(^^;;
色々準備しても結果はこんなものですね(^_^;)
例年私の仲良しの蜂友さんはみつばち蘭もルアーも無しで蜂さんの入居をさせて居られます。
チャントさんは私と同じ時期にダニの治療で闘った同志です。
仲良しの蜂友さんには手持ちのみつばち蘭が開花して居たのでプレゼントしようと何度かご連絡していましたが、流石私の同志…何処か私と似ている?取り敢えず自力で頑張る方が多いですね^^
我慢強い蜂友さんが多いです。
私の仲良しの蜂友さん達は尊敬出来る蜂友さんですよ^^
2022/5/29 17:36
Michaelさん こんにちは(*´`*)
はい、想像以上に大変でした(≧∀≦)
燃え尽き症候群 わかります!
ダニ問題と場所問題 スズメバチ スムシ などなどミツバチのことを考えない日はないくらいでした( ´Д`)
もおしばらくいいやという気持ちもありますが いまだに待ち箱を見に行ってしまう。。。
今日も早朝から待ち箱置かせてもらってるお友達の家の草刈りしてきました。
帰り際 ちゃっかりミツロウ塗ってきました(^^)
妹の家の待ち箱も影がないので気になってましたが お許しが出て日陰用のアーチを設置することになりました(*´艸`*)
小さな藤棚なんてどおかな〜っと午後から園芸店行ってきます♬
来年に向けてできることはやっておきます(^^)
細く長く ダニのない群れを増やしたいですね(*´`*)
いつもお優しく気持ちを察してくださりありがとうございます❤️
気長に待ちます(*´`*)
2022/6/3 11:12
無事 冬を越せたのかも(°▽°)
暖かい日に内検♫ ぴーぴーと機嫌が良い女王蜂の歌声かな?
マホニアコンフューサに訪花の日本蜜蜂♫
秋晴れの中 内検。ミツバチの生命力に驚き。
徘徊蜂トラップにミツバチでヒヤリ(>_<)
ミツバチは順調♫ 結露、場所によってこんなに違うとは
チャント
岐阜県
日本蜜蜂を飼育したくこちらのサイトを見つけました。去年の時期外れに重箱式巣箱を設置しましたが捕獲ならず 今年は早々から準備して可愛い蜜蜂を迎え入れればと願ってお...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
チャント
岐阜県
日本蜜蜂を飼育したくこちらのサイトを見つけました。去年の時期外れに重箱式巣箱を設置しましたが捕獲ならず 今年は早々から準備して可愛い蜜蜂を迎え入れればと願ってお...
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
チャント
岐阜県
日本蜜蜂を飼育したくこちらのサイトを見つけました。去年の時期外れに重箱式巣箱を設置しましたが捕獲ならず 今年は早々から準備して可愛い蜜蜂を迎え入れればと願ってお...
チャント
岐阜県
日本蜜蜂を飼育したくこちらのサイトを見つけました。去年の時期外れに重箱式巣箱を設置しましたが捕獲ならず 今年は早々から準備して可愛い蜜蜂を迎え入れればと願ってお...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
チャント
岐阜県
日本蜜蜂を飼育したくこちらのサイトを見つけました。去年の時期外れに重箱式巣箱を設置しましたが捕獲ならず 今年は早々から準備して可愛い蜜蜂を迎え入れればと願ってお...