分蜂に備え待箱を設置しました。
暖かくなってきたのでお地蔵さん外しました。
キンリョウヘン花芽確認しました!
ミツバチ冬仕度しました
4月16日柊蜂球分を一段採蜜
石のかざぐるま
熊本県
父がミカン園経営の傍らセイヨウミツバチを飼育しており、幼い頃からハチ屋さんの次男坊として育ちました。令和元年5月からニホンミツバチ飼育準備を開始、令和3年3月〜...
石のかざぐるま
熊本県
父がミカン園経営の傍らセイヨウミツバチを飼育しており、幼い頃からハチ屋さんの次男坊として育ちました。令和元年5月からニホンミツバチ飼育準備を開始、令和3年3月〜...
ティーハウスれりっしゅさま
こんばんは(^o^)中々お返事が返せなくてすみません(^_^;)通年飼育二年目に入りました(^o^)朝から底板がずぶ濡れですので毎日乾いた底板と交換しています(^_^;)溺れて何匹か死んでいますので可哀想で(^_^;)それと出入りがしにくそうなので(^_^;)朝底板がずぶ濡れなのは夜に蜜の水分を飛ばしており順調な証拠と勝手に良い方に考えています(^o^)これから暑くなりますご自愛ください。
2022/6/2 19:09
石のかざぐるまさん こんにちは。
うちのタワマン群(元巣)は、春中ずっとスゴイ水分です。先週は、底板に水たまりが出来ていました。
でも、冬の初めに湿気の話題を出した時も、皆さん問題無いと仰っていたので、そのまま、巣屑と一緒で不潔にならないようにだけ気を付けています。
でも、本当に大丈夫なのかなあと、時々不安になります。
時間が出来たら、夏バージョンとして、底板の真ん中を抜いて、網にしようかと思っています(≧▽≦)
2022/5/29 16:05
石のかざぐるまさん 私もそう思うことにしました(^〇^)
2022/6/2 20:21
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...