cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
投稿日:2022/5/29 21:52, 閲覧 242
間もなく田植えです。
我が家だけが味わえるお米を栽培しています。
緑肥をすき込み後、菜種かすをライムソアーで撒き耕耘しました。
散布幅2mです。
開閉レバーは力がいりませんね。
手元のスイッチで左右各々また同時に散布をコントロールできます。
今年は少し減量しました❓
昨年同様味が変わらなければいいのですが?
緑肥+菜種かす・・・。
菜種かすは毎年散布量を変えています。
畑の中畔はウイングモアーで刈ります。
石崖は背負い式草刈り機です、当然ナイロンカッターを使っています。
パワーが無いとレースになりません、30cc以上は必要ですね。
左の上の作物は、さがほのかです。
可なりランナーが伸びています、田植えの前にポットに採りたいですね・・・。
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
cmdiverさん こんばんは。
緑肥撒いてるのは、田植えをする水田になる田んぼなんですよね?
陸稲じゃないんですよね??これが以前、南房総の水田の様子と全然違うと仰っていた稲作なんですね。
田植えの3・4週間前から、水を張るのが南房総の通常なので、それからすると、畑に見えてしまいますね。
緑肥のお話も、私は記憶に留めていますよ。菜々畑ロードのイベントの後の田圃に、菜花の緑肥をプラスすれば、効果的だろうと仰っていましたね~(^.^)/~~~
私、そのアイディアを観光協会に打診してみようと、ずっと温めています。
今の処、優先順位が低くて、実行できてないですが、稲刈りが始まるまでには打診して、来年度から実行できれば素敵じゃないかと思ってるんです。
それにしても、広大な田圃ですねー。北海道の田圃かと思った(^^♪
2022/5/29 22:26
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
今晩わ❣
菜種油粕を加えることで美味しくなるのですかね?素人農家の素朴な疑問ですが真似はしませんので回答は結構です(笑)
田植は6月中旬ころでしょうか?頑張って下さい。トラブルが起きても自分で修理出来る強みが有るので良いですね。
2022/5/29 22:30
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
cmdiverさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。朝倉市の黒川に菜種油粕を入れて作られている方(H氏)が居ますね。何回かそこでお昼ご飯とか頂きましたが、美味しいですね。何と言うのかな美味しさの中に甘みが有りそれでいて自然かな。
2022/5/30 07:03
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
おはようございます(^^)
米農家さんは今が正念場ですね。
皆さん拘りの秘訣があるのですね!
いつも皆さんの大切に栽培されているお米に感謝です^^
今年も良い実りとなります事をお祈りしておりますm(__)m
2022/5/30 07:14
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
ティーハウスれりっしゅさん おはようございます。
岡山では田植え前に田圃に水は入れないですね。
ずいぶん昔近所の方が2年ほどやってやめられましたね。
緑肥に菜の花を栽培され稲作をされている方隣の町におられます。
美味しいお米が採れる様ですよ。
何時も温かいコメントありがとうございます。
2022/5/30 08:41
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
ふさくんさん おはようございます。
菜種かすを入れるとご飯に甘みが出ますね。
保有米の田圃だけでも菜種かすを入れられたらいかがですか?
フロントに付ける施肥機をお持ちでしたら楽勝ですよ。
何時もコメントありがとうございます。
2022/5/30 08:46
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
onigawaraさん おはようございます。
其方でも菜種かすを入れておられる方が居られますか?
ご飯に甘みが出ますね。
菜種かすが高騰した時一度辞めたことが有りました、親戚、家族から美味しくない、品種を変えたのか・・・?同じ品種でも味の違いが分かった様です。
菜種かすは甘みが出ますね、我が家ではトウモロコシ、イチゴにも入れています。
何時もコメントありがとうございます。
2022/5/30 08:53
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
Michaelさん おはようございます。
私の地域は気候がぽよーんとしている為、お米は美味しくないですね。
緑肥と菜種かすでカバーしています。(笑)
機械も歳をとると故障が多いですね。
今日は代掻き機、田植え機の整備をします。
何時もコメントありがとうございます。
2022/5/30 08:58