投稿日:2022/6/7 13:41
去年の春に強制捕獲した次女群が今年の春に何回か分蜂して、残った跡取り末娘群。
この群は小さな重箱2個を丸洞に載せたもの。板厚が薄い(13mm)ので機会を見てこの重箱をから丸洞の上部分に置き換えようと計画している。
その作業で刺された。
作業開始前に挨拶もして、天板を外した。いつもよりブンブン騒ぐ程度が多いと感じた。
蓋を開けて残念。 蜜は溜まっていない。
そこで刺されたので作業は中止。
まづは天板を外して写真を取れたので、また出直しする。
刺された場よは下唇と顎の間の唇に近い処。これはマイッタ。
どんなひょっとこが出来るか半分楽しみ!
顔面ネットを二重にしてかぶったが、専用のものとは違う。
これからもは蜜をする事が多くなるので、刺されにくいネットを買おう。
メチャクチャ安い、頭からウエストまで、首・胴体チャック付き
針が刺さっていたので、抜いたけれど、今の感触では軽く済みそうだ。
一応、前に貰っていた飲み薬(セレスタミン)を1錠飲んだ。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
ふさくんさん
さっそく、安物の防護服を注文しました。
採蜜方法は検討中です。
まずは蜜が採れてから、やって行くうちにアイデアが出てきたら、、、
ポイズンリムーバーのお蔭なのか、下唇は痛みが少し感じるだけで、腫れてはきません。
良かった。
2022/6/8 02:21
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...