生き物の森次女群深く観察、20220703

  • おっとり

    千葉県

    ワバチが棲みたくなる洞をつくる。

  • 投稿日:2022/7/3 06:18

    生き物の森次女群が消滅寸前。

    今日は整理解体を覚悟している。

    日の出前、ハウザーと散歩。

    車で森へ

    さあ、始めよう!



    安物の防具を忘れないで、




    少しは蜜が残っている。

    更に蜂が居る。

    群を維持出来る数か、また女王が居るのか分からない。

    負け戦でもまだ分からない。


    判断は後日にする。

    重箱二段を撤去して代わりに丸洞を載せた。

    さて?!

    コメント

  • 南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...

  • 次の日誌が 楽しみだなあ? ハチ

    2022/7/4 15:34

  • 宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ

  • おっとりさん

    綺麗な巣板ですね。消滅の危機ですか…?。

    日頃の暑さも関係あるのでしょうか…?。

    復活してくれたらいいですね。

    2022/7/7 15:10

    分蜂マップの最新報告

    運営元 株式会社週末養蜂

    生き物の森次女群深く観察、20220703