投稿日:9時間前
みつばちレストランに入る直前、百日紅が咲いているる。
時々訪花していないか確認するも見た事ない。
実は、今朝は数匹の和バチが来ていた(笑い)
みつばちレストランの西北のお隣さんのカラスザンショウ。
6月頃には咲いて、訪花もあったが今朝は花が終わったので、、、
アシナガバチ、90cm位まで接近。おとなしい!
今朝は白い所が見える? 時刻は7時39分。
まだ出房していないのがいるんだろうか?
山桜群、朝陽が当たるので老婆心で日よけをした。
7時42分
余っていた板を見つけたので更に日除けを追加、7時57分
7年位前に伐採したコナラの根っこ。
今朝、押してみたら倒れそうだったので力任せで引っこ抜いた。
邪魔な根っこが無くなったので草刈りもらくちん。
山桜群が遠くから見通せる。
みつばちレストランから50mの所の先ほどの百日紅、再確認したら和バチが2匹以上訪花していた。
クマバチがすぐに見つかる、
和バチも目では見たんだ。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。