ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
220721 雨の中日除けを設置

ふさくん 活動場所:岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参…もっと読む
投稿日:2022 7/21 , 閲覧 258

天候曇り一時雨。最低気温23度、最高気温29度。

昨日わざわざ県北まで行って継箱をしたものの日除け措置をするのを忘れて帰った親戚で預かって貰っている群について、今日県北に行く用事が有った事からその帰り道で日除け措置をして来ました。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/141/14130569114447431723.jpeg"]

直前まで雨が降っていましたが、遮光シートを張りに行った時はちょうど雨も止み手際良く作業も終了しました。

継箱もしたし、遮光ネットも張ったので少しは過ごしやすくなったのでは?と思います。

コメント4件

T.山田 活動場所:福岡県
投稿日:2022 7/21

お疲れ様でした(*^-^*)

蜂さんもホッとしたでしょうね! 本日はこちらも蒸し暑い一日でした。家の中でも2階なんか34度でした~洗濯物干したり取り入れるだけで・・・・・・(/ω\)

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2022 7/21

ふさくんさん ( ゜▽゜)/コンバンハ 日本ミツバチは暑さ対策が出来れば間違いないですね。普通の寒冷紗ですか?お疲れ様でした。

ふさくん 活動場所:岡山県
投稿日:2022 7/21

T.山田さん 今晩わ❣️

前回お叱りを受けた(笑)日除け措置は終了しました。

継箱の際結構重かったのでしっかり貯蜜も有ると思う事から夏枯れの心配も少ないかな?と期待しています。

有難うございました。

ふさくん 活動場所:岡山県
投稿日:2022 7/21

onigawaraさん 今晩わ❣️

日除けに使ったのは100均の遮光ネットです(=^ェ^=)

コメント有難うございました。

投稿中