投稿日:2022/8/16 20:39
千葉県の田舎です。去年知り合った人の巣箱を直に見て、飼おうとはじめました。巣箱内に蜜蝋を塗れば入るとの事で初めました。欲が出てたくさんの群をと思い、金陵辺五鉢購...
ハッチ@宮崎さん
今日は休みで草刈りしていたら何か?と思い見に行ったら蜂球が!でした。日本蜜蜂が生き延びできた力を見せてもらいました!
2022/8/16 20:57
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
こんばんは、isumisekigutiさん!
見事に熱殺蜂球を捉えられ動画撮影に成功されていますね。ほかの経過画像とともにナイスショットです(^^)/
2022/8/16 20:43
千葉県の田舎です。去年知り合った人の巣箱を直に見て、飼おうとはじめました。巣箱内に蜜蝋を塗れば入るとの事で初めました。欲が出てたくさんの群をと思い、金陵辺五鉢購...