投稿日:2022/9/12 10:27, 閲覧 277
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
おてんとうさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。福岡にはオロチョン漬けは売り切れとか販売されていない所も有るのですが、さすが熊本県で出来ているだけ有りまして、小国市のスーパーには沢山有るので、良いですね。トンネルを抜けた左側の販売小屋ですね。茗荷は自宅に有りますが、秋茗荷なので遅いですね。茗荷の甘酢漬けは最高ですね。オオスズメバチはネズミ捕りシートを張れば次から次に張りつきますね。コメント有難う御座いました。
2022/9/12 11:27
Michaelさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。オロチョン漬けは松前漬けですね。福岡でも売り切れとか販売されていない所が有りますね。最初のころより価格が倍くらいなって居ますね。1袋230円くらいですね写真の出。2袋と醤油大匙2杯と味醂3杯を追加で付いて居るタレに混ぜて居ますね。
ハチミツの白い泡はフローハイブの口から落ちてきたら最初は有りますね。取れない泡も有りますが、今日は殆ど気にならないくらいですね。瓶詰する時にコック付きバケツで落ち着かせて詰めれば泡は殆どないですね。是が増えてくると発酵が始って居ますね。瓶の蓋を開けるとシューとかポンと音を立てますね。
フローハイブから採蜜時に口まで一杯入れたので、多い所を右に瓶に入れたので、アワが多く入りましたが、今朝は気にはならないくらいですね。泡の所を掬えば良いのでしょうが、此のままにしておきますね。糖度計が自宅なので、糖度を測って又考えますね。コメント有難う御座いました。
2022/9/13 07:02
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
オロチョン漬けは大阪では聞きなれないお漬け物の名前です。
この採蜜をされた瓶の上の白い泡はどうしてこのように泡が立つのですか?
御免なさい質問ばかりですね(ーー;)
2022/9/12 21:56
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
オロチョン漬け 美味しそうですね、畑に材料の野菜がまだ残っているので作りたいと思います^_^ 山荘のトンネル越えた場所にある100円直売小屋では先日 茗荷があったので買って酢漬けにして、ナスはスズムシの餌に。 昨日から弱小群に大スズメバチが来たので、ラケットと鼠取りシートで15匹退治出来ましたよ。
2022/9/12 11:13
おてんとう
大分県
数年前に製作した巣箱1個を2021年3月に山に置いていたら、4月に見に行ったら入居してました、当方 車椅子&松葉杖なので困惑しながら飼育してます。