投稿日:2022/9/26 08:14
千葉県の田舎です。去年知り合った人の巣箱を直に見て、飼おうとはじめました。巣箱内に蜜蝋を塗れば入るとの事で初めました。欲が出てたくさんの群をと思い、金陵辺五鉢購...
おっとりさん
日誌を見返してみたら、料理酒1000c (やすいので)酢330cc、砂糖400gで作りました。ネットで調べた比率です。多分、発酵と一匹入って吸引物質が出され次々と入ってきたと思います。オオスズメバチが入ったペットボトルと入ってないペットボトルでは匂いがちがいました。他材料、比率で試してみます。
2022/9/26 11:26
千葉県の田舎です。去年知り合った人の巣箱を直に見て、飼おうとはじめました。巣箱内に蜜蝋を塗れば入るとの事で初めました。欲が出てたくさんの群をと思い、金陵辺五鉢購...
おっとりさんありがとうございます。今度オオスズメバチ捕まえたら
2022/9/26 12:58
千葉県の田舎です。去年知り合った人の巣箱を直に見て、飼おうとはじめました。巣箱内に蜜蝋を塗れば入るとの事で初めました。欲が出てたくさんの群をと思い、金陵辺五鉢購...
おっとりさん
焼酎漬けにしないで、試して学会に発表します(笑)
2022/9/26 13:00
千葉県の田舎です。去年知り合った人の巣箱を直に見て、飼おうとはじめました。巣箱内に蜜蝋を塗れば入るとの事で初めました。欲が出てたくさんの群をと思い、金陵辺五鉢購...
おっとりさん
昨日夜、7時からテレビの4チャンネル日本テレビの鉄腕!DASHでキイロスズメバチの巣をのっとるチャスズメバチを食べるのやってましたよ!成虫、サナギをシェフに料理してもらい食べていました。
2022/9/26 13:39
千葉県の田舎です。去年知り合った人の巣箱を直に見て、飼おうとはじめました。巣箱内に蜜蝋を塗れば入るとの事で初めました。欲が出てたくさんの群をと思い、金陵辺五鉢購...
おっとりさん
たぶん、気付かないだけだと思います。蜜蜂の巣箱はスズメバチ達の食糧庫です。ブゥ~と飛んで来てホバリングして狙いを定めひと齧りで捕まえたら直ぐに飛んでいきます。見まわりの際はハエたたきを持って毎日叩いています。最近は、羽音と巣門周りの蜜蜂さんを見るだけでスズメバチが襲って来てるかわかるようになりました。
2022/9/26 14:19
千葉県の田舎です。去年知り合った人の巣箱を直に見て、飼おうとはじめました。巣箱内に蜜蝋を塗れば入るとの事で初めました。欲が出てたくさんの群をと思い、金陵辺五鉢購...
おっとりさん
今までに巣箱付近でオオスズメバチは1回しか見かけていませんのでペットボトル捕獲機を見て驚きました。防具は付けていません。キイロスズメバチは蜜蜂しか見ていないようで、今のところスズメバチには見廻り中には刺されていません。
2022/9/26 15:21
千葉県の田舎です。去年知り合った人の巣箱を直に見て、飼おうとはじめました。巣箱内に蜜蝋を塗れば入るとの事で初めました。欲が出てたくさんの群をと思い、金陵辺五鉢購...
おっとりさん
確かに、オオスズメバチを呼び寄せてるかもしれませんね。只、今まで私が巣箱の付近で遭遇しないだけだったと思います。お互いに気を付けましょう。私は毒吸引き器買いました。
2022/9/26 16:36
千葉県の田舎です。去年知り合った人の巣箱を直に見て、飼おうとはじめました。巣箱内に蜜蝋を塗れば入るとの事で初めました。欲が出てたくさんの群をと思い、金陵辺五鉢購...
おっとりさん
そのとうりです。刺されていませんが試してみたら、皮膚がパッコリ吸引されました。使うことが無いよう気を付けてます。
2022/9/26 16:58
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おはようございます。
ペットボトルの中の成分でオオスズメバチが良く来るとかあるのでは?
やったことが無いのでわかりませんが、誘引物質の内容をお書きになれば知ってる人ならすぐに分かるとか?
2022/9/26 08:53
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
isumisekigutiさん
オオスズメバチが1匹でも入ると、たとえ水でも空っぽでも仲間が来ると思います。
水だと溺れるし、ぺったんこだとグチャグチャネバネバ。
試しに水だけで囮を1匹お願いします。
学会で発表できます、、、かな(笑い)
2022/9/26 11:29
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
isumisekigutiさん
考えたのですが、水だけだと溺れないかも?
焼酎だかファンタだか、苦しくなる成分があるのでは?
今、別の事を考えていてただ捕まえて殺すのは、ちょっと無駄な事と?
オオスズメバチを私が食べてしまえば、それは意義がある(ヤダ~~)
レシピでオオスズメバチってみました。
イナゴを食べる食文化があるのでオオスズメバチでも食べられる(イヤダ~)ゲテモノ(笑い)
2022/9/26 13:14
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
isumisekigutiさん
そうでしたか?
今のところは私の蜂場を襲ってこないものは、敵とは見做しておりません。
攻めてくれば戦うぞ!
2022/9/26 13:45
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
isumisekigutiさん
オオスズメバチもハエたたきですか?
防具は付けてる?
見回りは毎朝6時頃に1回は行きます。
その時にぺったんこのオオスズメバチの量を数えています。
ちょっと下火になって攻撃が止まったようですが、、さて?
防具はいつも備えていますが、見回りの時は長袖だけです。
沢山いたらすぐに防具を付けます。
2022/9/26 14:38
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
isumisekigutiさん
たった今、蜂場を見回りました。
実は蜂場にクヌギがあるので、クヌギの樹液を求めてきている可能性が大です。
クヌギから40cmしか離れていない所に丸洞を置いて、その丸洞の上にぺったんこを置いています。
ふと、疑問に思ったのですが、ペットボトルの中に誘引剤(クヌギの樹液に似ている)をいれて、甘いジュースでおびき出して捕獲するのは、もしかしたらクヌギの木を植えているのと同じ結果になっていませんか?
私はクヌギが無ければオオスズメバチはそんなに来ないのに、クヌギがあるので心配しているのです。
ペットボトルをはisumisekigutiさんの蜂場から相当離しているなら、界隈のオオスズメバチの絶対数を減らしていることになるので、それはその効果はありますが、ペットボトルに魅せられて来てみたら巣箱も見えちゃったでは逆効果かな?と疑問に思いました。
**********
防具なしでケブカスズメバチは簡単にハエたたきできますが、オオスズメバチはちょっと怖いです。
私はオオスズメバチを叩く時には神経がピリpリしていますよ(笑い)
気を付けましょう!
2022/9/26 15:56
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
isumisekigutiさん
ポインズンリムーバーでしょ。英語で云うと効き目があるみたい(笑い)
当面、毎朝見回ります。
気を付けましょう!
2022/9/26 16:39
千葉県の田舎です。去年知り合った人の巣箱を直に見て、飼おうとはじめました。巣箱内に蜜蝋を塗れば入るとの事で初めました。欲が出てたくさんの群をと思い、金陵辺五鉢購...