投稿日:2022/9/27 19:12
久しぶりに内見をした。日中、匂い消しやキイロスズメバチへの厳戒態勢だったけど、夕方は巣門前の蜂が減ってきたので、中を覗いて見た。内見の度に、巣箱の内側に広がっていた蜂たちが、今日は上でまとまってる!広がってる度になんだろうと心配していたので、今日はほっとした。一喜一憂する必要はないんだけど、わからないことが多いから、ちょっとでも様子が違うと心配しちゃう。
寒くなってきたから、かたまり出したのかな。
巣門を冬仕様にしたあと、久しぶりの内見
巣門前で花粉をかじっているニホンミツバチ
巣門を夏仕様から冬仕様に変更。
巣門正面裏側にスズメバチが転がっていた。
gohanrecipe
岐阜県
https://www.instagram.com/junkotojunko/ 2020年4月に巣箱を設置。2021年3月にきづいた時には三段の巣箱いっぱいに...