投稿日:2022/10/24 03:46
ここんとこ巣箱が臭うな~と思ってましたがスズメバチのマーク消しで糞などを使うと聞いていたので、それかなと思ってたのですが。
セイタカアワダチソウのこと調べてたらゴールデンロッドハニーって出てきてセイタカアワダチソウのハチミツだそうで精製前は臭いとありました。もしかしたら、今の巣箱の臭いはそれかもしれないと思えて来ました。
ゴールデンロッドハニーのハチミツがどんなモノか買ってみようと思いました。
ココポ
愛知県
2022年ビギナーズラックで2群れ入居です。ミツバチに心奪われて新しい喜びを感じてます。11月に長女群が消滅 残念です。もう1群も消滅で 現在0で来年の入居を...
ココポ
愛知県
2022年ビギナーズラックで2群れ入居です。ミツバチに心奪われて新しい喜びを感じてます。11月に長女群が消滅 残念です。もう1群も消滅で 現在0で来年の入居を...
ココポ
愛知県
2022年ビギナーズラックで2群れ入居です。ミツバチに心奪われて新しい喜びを感じてます。11月に長女群が消滅 残念です。もう1群も消滅で 現在0で来年の入居を...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
侠客岛のボーダー
滋賀県
書籍しか無かった時代とネット情報・動画などが豊富な今、趣味のミツバチ飼育がとっても身近なのでしょうね、飼育放棄や無責任な気まぐれ飼育にならない様に、楽しませても...