天空のみつばち
長野県
2019年に長野県発祥と言われるアカリンダニで消滅し、自然群を捕獲して養蜂 するんだと知ったので、蜜ドロボーやめて【養蜂】すべく知識吸収中の初心者ですが2024...
開田高原は権兵衛トンネルを抜ければ行けるんですが・・行った事ないですね( ̄▽ ̄;)
案外近くにあれば行かないのかも知れませんね。
たまにはそこで暮らす人々の生活に触れるのも良いですね。
特製ぱんさんたまには心にビタミン上げて下さい。
御嶽までご苦労様でした(*ᴗˬᴗ)⁾⁾ペコ
2022/11/5 18:29
天空のみつばち
長野県
2019年に長野県発祥と言われるアカリンダニで消滅し、自然群を捕獲して養蜂 するんだと知ったので、蜜ドロボーやめて【養蜂】すべく知識吸収中の初心者ですが2024...
特製ぱんさん天高く馬肥える秋・・全然苦しくないですよ。
木曽馬の体型は何処か昔の日本人の体型に通じる物があるように思います。
ずんぐりむっくり・・どこか相通じるのではないでしょうか。(;^_^A
2022/11/5 19:13
フォアゴットンに早春の兆しを発見しました。
オオスズメバチが群を成して巣箱全部に猛攻撃です。
ああ!! 無常。オオスズメバチ捕獲でシンミリします。
B29(オオスズメバチ)飛来 鳥避けネットから頑丈なのに!
この時期になり、女王蜂は産卵開始したようです。
台風一過、こちらもオオスズメバチ対策をしました。
特製ぱん
東京都
蜂場は八王子です。 週末養蜂を楽しんでいます。2024年は入居飼育8(ハチ)年目になりました。 今年は越冬群全滅で初めて分蜂する機会が有りませんです。自然入居に...
特製ぱん
東京都
蜂場は八王子です。 週末養蜂を楽しんでいます。2024年は入居飼育8(ハチ)年目になりました。 今年は越冬群全滅で初めて分蜂する機会が有りませんです。自然入居に...