投稿日:2022/12/12 20:58, 閲覧 312
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ひろみさん、おはようございます!
車で通りかかった際に道路際がピンクだったので何の花か見たところでした。早っと思いました。
ベッコウバエ調べてみました。正にこれでした。ありがとうございます(^^)/
2022/12/13 07:22
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
yamada kakasiさん、こんにちは!!
レンゲだと更に嬉しい一面のピンクでした(*^^*)
明日あたりから寒くなりそうな予感で春の訪れが待ち遠しくなります。
2022/12/13 13:02
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
kuniさん、こんにちは!
色鮮やかなブーゲンビリア、このところ露地植えしてる庭も多い印象ですが、見た目の華やかさとは異なり実際の花は極極小さく蜜源にはなりそうにない植物です(>_<)
セイタカアワダチソウ沢山ありますよ~\(^o^)/
2022/12/13 13:07
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ゴジラさん、こんにちは!
早く咲いても寒い中では蜜蜂訪れることないので本当の春の暖かさが待ち遠しいです(^_^;)
2022/12/13 13:09
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
南麓の風と共にさん、こんばんは!
どこの地にあってもその地域に適応した日本みつばちの強さは凄いと思います。あんなに小さな蜂体で凍えることなく冬を生き延びるのですから。
春が待ち遠しいです(>_<)
2022/12/13 19:37
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
T.Y13 群馬の山さんさん、こんばんは!
そう書いてありましたが、どちらが本物なのか混同したままホトケノザはこちら!? と考えていましたf(^_^)
2022/12/13 22:43
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
まーやさん、こんにちは!
こちら宮崎も寒い1日でした(>_<)
蜜蜂救助ナイスです(^^)/
2022/12/14 17:25
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
papycomさん、こんばんは!!
どれが本当のホトケノザ??? なぜにそんなに似てるの~(*^^*)て感じです。
2022/12/14 20:12
11月下旬に宮崎、鹿児島に旅行にいきました。ブーゲンビリアなど花の多さにびっくりしました。また、バスの中からでしたのでよくわかりませんでしたがセイタカアワダチソウがあまり見られなかったのも印象的でした。二ホンミツバチにとって南国はやはり天国ですね。
2022/12/13 10:49
ハッチ@宮崎さん おはようございます。
さすがに暖かい地方は、早咲きですね。庭のホトケノザ 今では見る影もありません。( ^)o(^ )
2022/12/13 10:35
ハッチ@宮崎さん こんばんは
T.Y13 群馬の山さんが言われていた『ホトケノザば違うものだった』に刺激され、ググってみました。
どうも、こちらのサイトにあるタンポポみたいなものが本命 七草のようですね。
https://travel-dictionary.net/hotokenoza-koonitabirako
ハッチ@宮崎さんの日誌でまだ一つお利口になりました。ありがとうございます。
因みに我が家の畑の土手にもハッチ@宮崎さんが掲載した花 咲いていました。
2022/12/14 18:06
ハッチ@宮崎様 今晩は。
温暖な御地ではホトケノザにベッコウバエ、まさに<早くも春の…>ですね。ハエたちも、蜜蜂たちも、年中活動しているのでしょうか。
同じ国内でも我が方では、早くも畑の一部が凍土に(例年なら真冬になってから凍土に)。多くの生き物たちが冬ごもり、これから寒い日々が始まります。
2022/12/13 18:12
おはようございます。
ホトケノザの花、もう咲いてるのですか早いですね。
たぶんこの虫はベッコウバエではではないでしょうか。
2022/12/13 07:06
こんにちは。 早いーーもう咲いているんですね。ビックリです。
2022/12/13 12:54
ハッチ@宮崎さん このホトケノザは春の七草とは違う草で、春の七草のはタンポポを小さくしたような「コオニタビラコ」を云うのです。
2022/12/13 21:21
こんにちは!
ホトケノザ〜葉っぱもお花も、可愛いですねー♪此方では、未だ小さな葉っぱだけです。本当に寒くなり〜蜂さんが凍えて居ます(≧∀≦)家に連れて帰って、室内で居ると〜動き出しますので、巣箱に戻して居ます♪お年寄りさんは、熱を作り難くて、体温低下かなぁと、想像して居ます。
2022/12/14 16:47
ゴジラ
長野県
今までは趣味釣り、でしたが趣味蜜蜂(笑)
ひろみ
福島県
田村町、三春町、小野町を拠点に蜂飼育の予定です。 とりあえず分蜂で蜂を増やす事が目標です!
T.Y13 群馬の山さん
群馬県
時々話題になるダムの近くです。
まーや
三重県
こんにちは!!毎年〜ほんの少しずつですが〜先輩方から、色々学びながら〜蜂生活を、楽しんで居ます♪ アドバイス頂いた方々など、勝手にフォローさせて頂く事が有ります...
kuni
三重県
重箱式・フローハイブ・巣枠式楽しみながらやっています。 課題は夏分蜂をいかにして乗り切り秋まで維持できるか。重箱では、4段の少数 段で採蜜をローテションを目指し...
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...