投稿日:2018/9/15 18:48
韮(ニラ)は小さな花がたくさん集まって咲き、そこには和洋ミツバチを始めハナアブや蝶達が訪花しています。ミツバチはその小さな花々を転々と飛び移っては花粉と花蜜を集めます。韮の花の傍らで忙しく飛び交うミツバチを追いかける事4~5分、ようやく花粉団子が満載になったのか飛び立つ際に左前肢を持ち上げ、まるで「やあ!お先に~がんばれよ~」と挨拶するかの如くレンズの前を横切って巣方面に帰って行く愛想の良い仕草に思わず「お疲れ様~ありがとう」と返す自分に気づきました。どうやら近頃はあたかも彼女達と会話ができるような錯覚に陥ることがあるようです。危ない兆候ですね。
花の名前:韮(ニラ)
撮影機材:iPhone 6s f/2.2 1/657 ISO-25
撮影日時:2018.09.14 12:23
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
蜂日和
香川県
花の蜜を吸っている写真を見て私もかわいいミツバチに会ってみたくなりました。よろしくお願いします。