投稿日:2023/3/2 11:55
外のストーブで湯煎してハチミツを溶かしてみました。もらってきた竹なのでガス代かからずです。まだ寒いので、すぐ再結晶化するかと思いましたが大丈夫ですね。なんででしょうね?外気温だけじゃないんでしょうね。
分かりません(*^^*)
blue-bam-bee 55さん
おっしゃる通り凄い火力です。でもすぐ燃えて熾火になります。今、竹の燃焼で調理するコツを勉強していまーす。(^o^)
質問コーナー見てみます
ありがとうございます。
2023/3/2 15:42
ココポ
愛知県
2022年ビギナーズラックで2群れ入居です。ミツバチに心奪われて新しい喜びを感じてます。11月に長女群が消滅 残念です。もう1群も消滅で 現在0で来年の入居を...
ココポ
愛知県
2022年ビギナーズラックで2群れ入居です。ミツバチに心奪われて新しい喜びを感じてます。11月に長女群が消滅 残念です。もう1群も消滅で 現在0で来年の入居を...
ココポさん こんにちは〜♬。(^O^)/
竹を燃やすと、火力が強くないですか…?。
暖を取ったりするには、火力が有るから早く温まりますので、有難いのですが…。(#^.^#)
蜂蜜の結晶化したものが、熱で溶かされたのですね。
お湯の温度が高過ぎたからではないでしょうか…?。
質問コーナーを使うと、納得できる答えがあるかも…?。
2023/3/2 15:26
ココポさん
お焦げも少し入って、美味しそうに出来ましたね〜♬。(●^o^●)
経験は、いざという時に役立ちますね〜♬。(^O^)/
2023/3/2 15:54
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ