投稿日:2023/3/20 19:19
楽しみですね
こちらも今日始まりました
2023/3/20 20:02
ひろぼーさん
♂蓋を確認しました。
分蜂は4月上旬辺りかと予想しています!
あとは野生群からの探索がいつから来るか?を観察しようと思います。
2023/3/20 21:28
清.佐さん
コメントありがとうございます!
すると、4月上旬辺りに分蜂発出しそうですね!
楽しみに待ってみます(^^)
2023/3/21 20:16
諦めたらそこで試合終了です
2ヶ月ぶりの探索蜂が飛来♪
今季2群目が入居しておりました。
分蜂群入居!蜂は良くわからん。
今年も探索蜂が来だしました。
安易な移動は良くないのかもね!
かすぴー
埼玉県
YouTubeやっています。https://youtube.com/playlist?list=PLkrnBGLnu-bQkBecrPOeNKB64qAurzz...
かすぴー
埼玉県
YouTubeやっています。https://youtube.com/playlist?list=PLkrnBGLnu-bQkBecrPOeNKB64qAurzz...
かすぴー
埼玉県
YouTubeやっています。https://youtube.com/playlist?list=PLkrnBGLnu-bQkBecrPOeNKB64qAurzz...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
かすぴーさんご無沙汰です。雄蜂蓋発見・・・・分蜂の知らせ良かったですね。目安は15日。早ければ10日遅くても20日内に分蜂ですよ。捕獲頑張って下さい。
2023/3/21 17:35
清.佐
福岡県