投稿日:2023/3/22 09:19
千葉県の田舎です。去年知り合った人の巣箱を直に見て、飼おうとはじめました。巣箱内に蜜蝋を塗れば入るとの事で初めました。欲が出てたくさんの群をと思い、金陵辺五鉢購...
おっとりさん
去年の4月からはじめました。4月24日、5月3日、4月25日は自宅、キンリョウヘンで入居。5月22日長南町キンリョウヘンで入居、6月22日は長南町で回収するの忘れてたら入ってました。5月5日は勝浦市でキンリョウヘンで入居し我が家へ移動しました。初めての入居は4月22日長南町でキンリョウヘンで入居して我が家連れてきたら逃亡されました。
2023/3/22 10:10
千葉県の田舎です。去年知り合った人の巣箱を直に見て、飼おうとはじめました。巣箱内に蜜蝋を塗れば入るとの事で初めました。欲が出てたくさんの群をと思い、金陵辺五鉢購...
おっとりさん
キンリョウヘンはヤフーオークションで花芽付きを5鉢買いました。使いまわしました。6群で巣箱が間に合わないので、近所の人にキンリョウヘンを貸したら3年目で初めての入居したそうです。キンリョウヘンのお陰です。
2023/3/22 10:54
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
isumisekigutiさん
凄いですね。
強制捕獲して群を増やすのが楽で、背水の陣の時には強制捕獲しています。
自然入居はなかなか大変ですが、キンリョウヘンを上手に開花時期を見定めて、、、
鉢物の植物を育てるのは苦手です。
ましては開花時期を調整するなんてのは私からしたら神業ですね。
コメントを返していただきありがとうございます。
2023/3/22 10:34
千葉県の田舎です。去年知り合った人の巣箱を直に見て、飼おうとはじめました。巣箱内に蜜蝋を塗れば入るとの事で初めました。欲が出てたくさんの群をと思い、金陵辺五鉢購...