投稿日:2023/3/22 09:54
おっとりさん
日誌にも投稿してありますが、10月までは右手親指1回でした1回ですが、11月からは右手親指、夕方暗くなってからの天板開けたとき、おでこ、首2ヶ所、防虫服上着てましたが、右腿内側1回、3月にメンソール処置の際、最後のテープ巻きで油断して手袋を取って作業して右手数ヶ所刺されうでが腫れました。以後は防虫服、ゴム厚手袋、カッパズボンで対応してます。アナフェラキーにはなっていません。キスズメバチ、ムカデの時は医者に行きました。
2023/3/22 13:19
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
isumisekigutiさん お疲れ様!
一度でも刺された事ありましたか?
私は3回。
飲み薬を処方されたら、全部は飲まないで次回に刺された時に為に保存しておくのですが、それも無くなったので、刺されないように気を付けています。
ポイズンリムーバーをネットで安いのを買いました。
これから暑くなるのでなかなか防具ネットをサボりたくなりますね(笑い)
2023/3/22 12:24
千葉県の田舎です。去年知り合った人の巣箱を直に見て、飼おうとはじめました。巣箱内に蜜蝋を塗れば入るとの事で初めました。欲が出てたくさんの群をと思い、金陵辺五鉢購...
千葉県の田舎です。去年知り合った人の巣箱を直に見て、飼おうとはじめました。巣箱内に蜜蝋を塗れば入るとの事で初めました。欲が出てたくさんの群をと思い、金陵辺五鉢購...