ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
4/2:快晴の今日は9時頃から風が強くなり、こんな日は分蜂がありません。

どじょッこ 活動場所:島根県
2008年、地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していた日本蜜蜂が殺虫駆除され、近隣の自然巣も同様に処分されました。 蜜蜂でも「刺すから」「危ないから」…もっと読む
投稿日:2023 4/2 , 閲覧 228

晴れていても肌寒い東~北風が吹く今日は、午前中に移設した分蜂群の定着確認して巡回しました。午後は蜂友の来客もあって色々と談義をしていました。随分昔に待ち箱として提供していた2箱を、巣箱が足りなくなったとの連絡で持って来てくれました。ありがたい事です。

さて、移動用土台の作製です。飼育希望者が購入した巣箱に分蜂群を捕獲しています。交尾や子育てが順調で定着してから家主さんの飼育場所に持ち帰って頂きます。

飼育箱は移設を前提とした構造になっていないので、このままの状態で移動は苦しいです。短距離なら軽トラの荷台に乗せて作業します。

長距離だとストレス回避が優先なので、軽トラの荷台はNGと思っています。乗り心地が良く運びやすくするためには土台と巣箱を分離して、自動車の座席に乗せようと思います。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/148/14816762219954432047.jpeg"]

巣門は閉じないといけませんが、通気性は確保しないといけません。そのための移動用土台を作ってみました。古いコンパネ板を29cm角+αでカットし6mm厚の桟木を適当な長さで仮止めしておきます。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/153/15301915030887566282.jpeg"]

3cm角材をカットして外寸29cmに組んでコンパネ板と合体します。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/074/7445234713635053426.jpeg"]

これで十分通気性は確保できています。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/132/13212235497964039982.jpeg"]

ちびっ娘達が出られないように2mmメッシュの金網を内側に固定しておきます。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/068/6818274738445579501.jpeg"]

土台と巣箱を固定する床板を設置して完成です。取り敢えず2個作りました。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/003/381234081390136026.jpeg"]

移動時は土台と巣箱を切り離して使用する計画です。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/128/12801019988175906681.jpeg"]

※移動用土台を試作し終えてから気付きました。

桟木をベニア厚2mm程度ですれば、ステンレス網は必要ないのでは~・・・?。いやいや、もしも巣落ちしたり、パニック状態になる場合もあるので、通気高はもう少しあった方が良い!などと思案しています(*¨) ....。

コメント4件

ひろぼー 活動場所:佐賀県
投稿日:2023 4/2

私は、コインを底板に貼り付けて、重箱とのすき間作って移動させてます

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2023 4/3

ひろぼーさん おはようございます。

近距離なら簡単な方法で出来るのですが、今回は2ヶ所、50km~100km相当の移設で、家主さんに持ち帰ってもらいます。私の重箱タイプと異なるので、移動用底板は差し上げます。

コメントをありがとうございます(^^*)。

ひろぼー 活動場所:佐賀県
投稿日:2023 4/3

どじょッこさん

我が家から4人の方、同じくらいの距離持ち帰られた方がいらっしゃいます

金網底板や金網巣門枠などや、

私が提案したコイン挟んですき間作るなどの対策

布団での緩衝材、助手席で大事に抱いて帰られる

など、さまざまですね

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2023 4/3

ひろぼーさん

週末養蜂巣箱は土台とのセットとなっているので、どうしても移動時は土台部分が邪魔です。簡単な方法や安全なやり方など、ミツバチファーストで取り組んでいらっしゃる方が多いですね。

これからの分蜂群を取り込みますが、交尾や子育てが順調になってから、約1か月後に引き取りにいらっしゃいます。新天地でうまく飼育できる事を念願しています(^-^ )。

投稿中