投稿日:2023/4/5 08:13, 閲覧 362
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
こんにちわ❣️
多数群管理だと分蜂シーズンのピークを迎えるとてんてこ舞いですね。お疲れ様です。
ピークはまだこれからだと思いますので更に忙しく成りそうですね。
2023/4/5 10:06
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
ふさくんさん こんにちは。
私達はこの時期は、蜂友と家主さんのチームとなって分蜂群の確保を行っています。5名の実動隊(蜂友)、5名ほどの情報提供者(飼育志向者)、10名ほどの土地提供者+初心者などで構成しています。
とてもとても、これだけの群数を管理なんてできません。そろそろ目標群に届きそうなので、捕獲せずに自然に帰って頂きます。
コメントをありがとうございます(^-^ )。
2023/4/5 10:37
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
どじょっこさん こんにちは 島根県は良く分蜂しますね。蜂数も飼育されているからでしょうが、例年よりは20日くらい早いと思いますか?お疲れ様でした。
2023/4/5 13:30
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
onigawaraさん こんにちは。
鳥取県のANNさんも分蜂マップでは、同様に分蜂しているようです。山陰沿岸部は割と早い分蜂系統なのかもしれません。
今年は明らかに早く、去年よりは10~14日は前進化しているようです。2022年のピークは4/16~18、2021年は4/11~13、2020年も早く4/5~10にピークがあったようです。
いずれにせよ天候に影響されるので、この時期は晴れて温度が高く風がないと次々に旅立って行きますね~。
コメントをありがとうございます(^-^ )。
2023/4/5 17:21