投稿日:2023/4/12 08:02
komasa
宮城県
73才、趣味はドライブ、菜園作り、茶道、庭木の手入れ、旅行、日本国憲法研究等です。かつて家内の実家にはじめて伺ったところ、家の軒先で日本ミツバチを飼育しており、...
ふさくんさん、コメントありがとうございます。分蜂の醍醐味を堪能した一日でした。また、冬越しした群れが無事分蜂でき感激いたしました。これからもよろしくおねがいします。
komasa
2023/4/12 20:39
komasa
宮城県
73才、趣味はドライブ、菜園作り、茶道、庭木の手入れ、旅行、日本国憲法研究等です。かつて家内の実家にはじめて伺ったところ、家の軒先で日本ミツバチを飼育しており、...
onigawaraさん、いつもコメントありがとうございます。身体を鍛える必要性を再認識しました。それにしても疲れました(笑い)これからもよろしくおねがいします。komasa
2023/4/12 20:43
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
おはようございます❣️
分蜂群の捕獲おめでとうございます。
300mも追い掛けた執念の勝利ですね( ◠‿◠ )
2023/4/12 08:38
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
komasaさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。300mも追っかけるとは、凄いですね。分蜂捕獲オメデトウ御座います。お疲れ様でした。
2023/4/12 08:45
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
こんにちは
無事捕獲おめでとう御座います(*^-^*)
大変な捕り物でしたね、皆さんの理解得られ良かったですね(^^♪
2023/4/12 10:25
komasa
宮城県
73才、趣味はドライブ、菜園作り、茶道、庭木の手入れ、旅行、日本国憲法研究等です。かつて家内の実家にはじめて伺ったところ、家の軒先で日本ミツバチを飼育しており、...
涼しい朝一番に加箱作業を実施
猛暑対策として遮光ネットを追加
蜂さんの暑さ対策のため巣箱に遮光ネット等をかけました
今年最初の蜂場の草刈りをしました
ミスマフェットが開花しました!