t 38ji-ji
宮城県
2016年5月より待ち受け箱設置9年目入り、思考錯誤つずきです、2018.07本巣逃去、2019.03アカリンダニで1群消滅、2019.071群に(ダニ回復群)...
投稿日:2023/4/26 14:58
t 38ji-ji
宮城県
2016年5月より待ち受け箱設置9年目入り、思考錯誤つずきです、2018.07本巣逃去、2019.03アカリンダニで1群消滅、2019.071群に(ダニ回復群)...
ましゅう さん今晩は、 蜜蜂の好みとか訪花の時間とか色々条件があるようですが、旧盆明け頃から花期が1か月前後ありますので、限りなく蜜源花になりますね、植栽されるのでしたら、沢山植えて下さい、
コメントありがとうございました。
2023/4/26 18:10
養蜂技術指導講習会に参加してきました、
養蜂GAP講習会に行ってきました
2024.08.21.見回り、ダニトラップに
梅雨の夏日だが継箱をおこなう
分蜂群、順調に成長し継箱を行いました
連日の暑さ対策で空調服(クールウエアー)を購入
こんにちは!段菊、可愛い上に蜜源植物なんですね♪私も以前植えてましたが消えてしまいました(..)同じ宮城県という事で、これから参考にさせて頂きます。
2023/4/26 15:08
ましゅう
宮城県
宮城の自然豊かな所で、ガーデニング(野菜作り含む)を楽しんでいます。 野菜作りは不耕起、無化学肥料の自然農でやっています。ミツバチ、虫、鳥、私が喜ぶガーデンを作...