たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
投稿日:2023/5/14 09:04
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんにちはonigawaraさん
一斉清掃お疲れ様でした。
まだ巣門台を作るのですか?ホームセンターで切って貰えるのですね。それは正確です。
昔は5月20日に植えていたのにいつの間にか早くなっています。(^^ゞ
50本追加は植えすぎ?ですか?先週植えて足らずなんですが今年は250本植えました。(^^ゞ
コメントありがとうございました。
2023/5/14 14:07
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはブルービーさん
はい、毎年焼き芋屋をやっています。お客様が来た時にあげると喜ばれる方が多いですよ。(^^ゞ
コンビニが近いので香りが届けば行列ができますよ。足りなければ送りましょうか?(^^ゞ
コメントありがとうございました。
2023/5/14 18:16
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
おはようございますcmdiverさん
トラクターを追加したのですか?さらに機械が増えて倉庫に入らないのではないか心配します。(^^ゞ
今年は縮小して200本とは負けました。(^^ゞ
やっぱりハロウィーンスイートを植えるのですか?来年はハロウィーンスイートを植えたいですね。
スノコたくさん送って下さりありがとうございました。一生作らなくていいです。
コメントありがとうございました。
2023/5/15 07:37
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
おはようございますたけっちさん
200本植えるつもりで畝を作りマルチを張ったのですが、いざ200本植えると空き?があり追加で50本植えるとピッタリ満席?になりました。(^^ゞ
行列ができるほどではありませんが、お客様に押し売り?であげています。(^^ゞ
そろそろ防草シートを張らないといけません。
コメントありがとうございました。
2023/5/15 08:30
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんにちはファルファーレさん
サツマイモ連作に強いと思っていましたがツルボケしたのですか?残念でしたね。
シルキークイーン出来上がりが楽しみですね。
焼き芋食べに来て下さい。(^^ゞ
コメントありがとうございました。
2023/5/15 13:50
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
たまねぎパパさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。今日は朝倉市の一斉清掃が有りましたが、終わってから、グッデイ朝倉店で、4面巣門台の材料カットをして来ました。サツマイモ苗が販売されて居たので、購入も考えましたが、辞めましたね。しかし凄い数を追加しましたね。1週間後くらいに購入するかもですね。お疲れ様でした。
2023/5/14 11:35
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
たまねぎパパ様 こんにちは❣️ さつまいもそんなに作って、焼き芋屋さんでも始めますか⁉️
自分で言って、納得しました❣️ 今年芋が採れたら、冬の間暇なので、焼き芋屋さんでもしようかな❓如何思われますか❓
2023/5/14 15:05
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
こんばんは。
先日植えたさつま芋の苗大きくなっていますね。
パパさん同様私も焼き芋が大好きです、近所のおばさん連中も喜んで下さっています。
私も早く植えたいのですが、田圃と、トラクターを追加したのでヒッチの改造で天手古舞しています。
本当は栽培しなくても良いくらい沢山のさつま芋を頂くのですがそうはいきませんネ。
今年は縮小して200本植える予定です。
2023/5/14 21:22
たけっち
山梨県
2021年に購入した重箱1つでしたが今年は2つ作成して合計3つ置きました。5月に探索蜂が来ましたが1泊2日で居なくなり6月17日に知人から電話で蜂が20匹位来て...
たまねぎパパさん
おはようございます。
さつまいも沢山植えましたね( ◠‿◠ )
焼き芋屋さんもするのですね!焼き芋はブームになっているので大変行列が出来るのではないでしょうか⁉️焼き芋は美味しいですよね(^_-)
2023/5/15 08:18
たまねぎパパさん
こんにちは♪ そんなに植えれる場所が有るのは羨ましいですね〜
こちらは去年植える場所間違えてつるボケさせてしまいました^_^;
今年は痩せた場所に10株だけシルキークィーン植えました^ ^
焼き芋食べに行きたいですね♪
2023/5/15 09:56
ファルファーレ
兵庫県
神戸市須磨区にて。 2021年の春に養蜂をしてみたいと思いスタート 2023年からは県の生物多様性保全プロジェクトの認定を頂き活動もスタートしました。 皆様の...