投稿日:2023/6/9 17:49
今日夕方に時間があったので、先日探索蜂が来ていた巣箱を見に行きました。火曜日雨で、水曜日晴れでしたので、入居を期待して行きましたが待ち箱が置いてある土手道を見て嫌な予感が…。
予感は的中で、なんと巣箱の周りが草刈りされてるじゃないですか…案の定探索蜂の姿もなし…。
もしかしたら違う要因で探索が来なくなったかもですが、なんか悲しすぎました。
置かせて頂いてる身なので地主さんの都合優先ですが、タイミング悪すぎる…
20分ほど様子見てましたが1匹も来てませんでしたので、一旦リセットと考え、キンリョウヘンの確認と、アリなど居ないか一度確認のため底板を抜いてみると、またまたタイミング悪く蜂が1匹巣箱に来たではありませんか…底板抜いて蜜蝋の匂いがして近くの働き蜂が来たのか、はたまた探索蜂だったのか分かりませんが鉢合わせ状態になり、蜂は巣箱前を少しうろついてすぐどこかへ行ってしまいました…
もし違う群の探索蜂だったと考えると悔しくて悔しくて…あと1分でも遅く底板を確認しに行ってたら違ったかもしれないと…
運が無さにがっくしです(´ω`)
maboy
岐阜県
はじめまして。岐阜東濃にてチャレンジ中。2年目です。 今年は採蜜したいと思います。
みるく
愛知県
日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。
BBB
山梨県
土地も物も経験も師もない所から始めています。 これから始める方の参考になればと思っています。 気軽にお声がけください。 なるべく始めるハードルを下げたいと思っ...
ゴジラ
長野県
今までは趣味釣り、でしたが趣味蜜蜂(笑)
maboy
岐阜県
はじめまして。岐阜東濃にてチャレンジ中。2年目です。 今年は採蜜したいと思います。
maboy
岐阜県
はじめまして。岐阜東濃にてチャレンジ中。2年目です。 今年は採蜜したいと思います。
maboy
岐阜県
はじめまして。岐阜東濃にてチャレンジ中。2年目です。 今年は採蜜したいと思います。
BBB
山梨県
土地も物も経験も師もない所から始めています。 これから始める方の参考になればと思っています。 気軽にお声がけください。 なるべく始めるハードルを下げたいと思っ...
蜂爺
岐阜県
maboy
岐阜県
はじめまして。岐阜東濃にてチャレンジ中。2年目です。 今年は採蜜したいと思います。