投稿日:2023/6/14 11:19
現在、マキの木の幹に巣穴を造営中の2匹のクマさんですが、先に着工した上の階のクマさんの顔を初めて見ました(6/13昼頃)。今迄はお尻しか見たことがありませんでしたが、巣穴の中に方向変換できるスペースを作ったのでしょう。ところで、この不思議な口の動きは、一体何をしているんでしょうね?
「ただいま…」「ちょっとアンタ家間違えてるよ!」
かいかいかいかいかい(・・;) どこどこどこどこどこ⁉︎
マツバボタンで去年のリベンジ٩( ᐛ )و 両親の里にて
カラスも脱帽、ツバメの高速行水=(^.^)=
ウスバキトンボのまるで時騒ぎ(^^)
ナマズの孫ではないことはわかりますが=(^.^)=
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...