投稿日:2023/6/23 22:27
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ロックさん、こんばんは!
オオマツヨイグサは暗くなる頃ポッポッと咲きますが、これには蜜蜂が訪れていました。
ピンク色のヒルザキ月見草には蜜蜂の訪花確認していません。
2023/6/23 23:02
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
2023/6/26 20:19