ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

野菜・果樹栽培
もうすぐ 今年のナーベラー1号をいただけそうです (^^♪

ハニーエイトマン 活動場所:埼玉県
3年間の待ち人来たらず期間を経て、2018年5月から ニホンミツバチとのお付き合いを始めました。 分蜂による自然界への回帰や飼育群の増加という経験も…もっと読む
投稿日:2023 8/6 , 閲覧 103

3年間ほど栽培していなかった「ヘチマ」ですが、今年、手持ちのタネと自生苗を育て、現在4箇所に植えてあります。 そのうちの成長の早い株に ナーベラーの実がつき、18cm程になりました。 私の場合は 22cmくらいになったら収穫します。 … トロっとした食感がたまりません 。◠‿◠。♥

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/135/13564245473280877427.jpeg"]

何故ナーベラーが好きなのにブランクがあったのかと言いますと、4年前にコンテツさんが紹介して下すった S.37刊の「月間ミツバチ」に掲載された学者先生によるコラム=『スズメバチ対策とヘチマ棚』を観てしまったからです。 ⇒ https://38qa.net/blog/72618

私の場合、スズメバチシーズン当初には 生きのいいオオスズメバチの到来を待ちかねていますので、ヘチマのせいで来なくなっては困るからです。

ただ今年は ナーベラーの誘惑には勝てず、棚は巣箱を覆わず 巣箱から離す形で植えました。 … さて、どうなることやら。

ところで、ナーベラー(ヘチマ)の花には、和蜂以外に多種の蜂さんが来ています。 … 近くにスズメバチが来ないからでしょうかね?

コメント5件

Michael(ミカエル) 活動場所:大阪府
投稿日:2023 8/6

こんばんは(^^)

お疲れ様です^^

毎日物凄い暑さですね〜(ーー;)

ヘチマって食べられるのですか⁈

存じ上げませんでした(-。-;

因みにどんなふうにお召し上がりになられるのでしょうか?

とても興味があります^^

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2023 8/6

ハニーエイトマンさん、こんばんは!!

「月刊ミツバチ」上京の折国立国会図書館前を通り過ぎただけとなり未だ閲覧出来ていません。

夏休みの期間に公立図書館でデジタル閲覧を試みたいです(^^)/

ハニーエイトマン 活動場所:埼玉県
投稿日:2023 8/7

ハッチ@宮崎さん、コメントありがとうございます。

昔のことを思い出させてしまいましたね。 閲覧を果たせるといいですね (*^^)v

ハニーエイトマン 活動場所:埼玉県
投稿日:2023 8/7

Michaelさん、コメントありがとうございます。

> …どんなふうにお召し上がりになられる …  ➡  エッ? そっち?

ヘチマは本当に素晴らしい植物です。用途に合わせたこわさの「天然のたわし」が採れますし、「天然の化粧水」まで!  さらに幼果〔ナーベラー〕はおいしくいただけます。(沖縄ではポピュラー)

食べ方は、両端を切り落として ピーラーで皮を剥きます。 料理によって適した大きさに切って使います。 炒め物に加えていただくことが多いようですが、私は個人的に トロっとした食感を楽しめる『ナーベラー・ミソ・スープ』です。でもこの暑さで食欲がわきませんから、冷製でいただきますかね~。 ちょっと涼しくなってからいただくなら、カットしたナーベラーを冷凍保存しておけば、いつでも使えます。

ナーベラー自体には味は無く、トロトロ食感を楽しみます。 ナスに似ていますね。

注意点は、実が大きくなってくると成長速度が加速します。昨日18cmだったものが 先ほど確認したら、収穫基準のMAX値=25cmに達していて、即切り取りました。 …  滑り込みセーフ!

Michael(ミカエル) 活動場所:大阪府
投稿日:2023 8/8

ハニーエイトマンさん

こんばんは(^^)

お疲れ様です^^

ヘチマと言えばタワシと化粧水位しか思い浮かびませんでしたが、食べれたのですね^^;

来年生きていたらスズメバチ避け兼食用に植えてみたいと思います^^

防鳥ネットを張ってから、オオスズメバチが毎日各巣箱の前を様子を伺いながら残念そうに通り過ぎて行きますw

そして怖いおばさん(私)と遭遇で凄いスピードで古墳へ逃げて行きますw

投稿中