投稿日:2023/9/7 12:59
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ふさくんさん こんにちは 自分のは平成10年式なので25年乗りますね。今からオイルを交換に行きますが、これを見たので、新車を交渉して見ますかね?193,000kmに成りました。余り見せないで下さいね。欲しくなっていますのでね。色が良いですね。グレーの濃い目ですか。最高ですよ。お疲れ様でした。
2023/9/7 14:24
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
onigawaraさん 今晩わ❣️
新車の匂いもですが、最新式はやはり良いですね。
日本経済を回すためにもお金を循環させて下さい(笑)
いつもコメント有難うございます。
2023/9/7 17:42
jirocho
愛知県
長野県阿南町生まれ、名古屋市南区在住です。 誰も住まなくなった実家へ毎年何度も草刈り・掃除に墓参りに行きますが、幼い頃からずっと日本蜜蜂を飼って居たので帰る楽し...
2023/9/8 11:42
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
jirochoさん こんにちわ❣️
スズメ蜂はご当地プレートを隠してくれています(笑)
下取りが同じスーパーキャリィで5年落ちですので思ったより高く取ってくれ、自己負担額は少なくて済みましたよ( ◠‿◠ )
同じタイプをjirochoさんもお乗りですが、一旦このタイプに乗ると元には戻れませんね。
コメント有難うございました。
2023/9/8 11:59
jirocho
愛知県
長野県阿南町生まれ、名古屋市南区在住です。 誰も住まなくなった実家へ毎年何度も草刈り・掃除に墓参りに行きますが、幼い頃からずっと日本蜜蜂を飼って居たので帰る楽し...
2023/9/8 15:47
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
jirochoさん ( ゜▽゜)/コンバンハ 昨日オイルを交換したので、最高に調子が良いですね、噴射ポンプとかタイミングベルトとかもう一つなんだったかな?可なり新品の所が多いですね。1ℓ/15kmは行きますね。4WD5段ミッションですね。100万円で誰か買うなら売りますが、近くの人が此の軽トラに載るのは余り気が進まないですね。後はダイハツかスズキかですね。軽トラでもバックカメラとか着いているのですか?
2023/9/8 18:31
jirocho
愛知県
長野県阿南町生まれ、名古屋市南区在住です。 誰も住まなくなった実家へ毎年何度も草刈り・掃除に墓参りに行きますが、幼い頃からずっと日本蜜蜂を飼って居たので帰る楽し...
onigawaraさんおはようございます(^^♪
私のも4WDで5速ミッションです、ジャンボなので運転席はスライドするし、勿論リクライニングもするので最高です!
昨年田舎の後輩から譲り受けましたが年数の割には距離も少なく車庫保管だったので意外とキレイです(^^♪
昨年譲り受けて直ぐに田舎まで行き、スーパーで買い物をして出ようとしたら人生で初めて人の車にコツン!と当ててしまいショック!!
四駆は意外と小回りが利きませんね、以来バックモニターも取り付けました。
2023/9/9 09:41
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...