投稿日:2023/9/8 18:08
天候晴れ。最高気温30度、最低気温22度。
台風の影響を受けている方々にはお見舞い申し上げます。
こちらは相変わらずのカラカラ天気で、散水までしていますσ(^_^;)
今日ふと見ると庭の群が巣門で臨戦体制を取っていました。
近寄って見るとキイロが1匹周囲でホバリング( ̄▽ ̄;)
直ぐに虫取り網を取って来て補殺しておきました(^-^)v
これまでスズメ蜂の来襲も無く、のんびり過ごしていた群なので何も対策はしていなかったのですが、そろそろネット防御でもしてあげようかな?σ(^_^;)
さて、冷凍庫の片付けを進めているのですが、最後の大物である巣箱1箱分まるまる残っていたものをやっと今日から垂れ蜜で取り始めました。
その代わりこれまで垂れ蜜で取った残りの巣屑が溜まって来ていますので蜜蝋取りをして始末しなければならないのですが、暑い時に火を使うのは億劫で結局冷凍庫の片付けはそれ程進んでいません( T_T)\(^-^ )
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
ふさくん こんばんは。
毎日暑いですねー雨が欲しいです。
昨日、今日はキイロもオオガタも来ていません、カマキリが張り付いています。
もしかしてカマキリがいるからでしょうか・・?????
違うだろーなー・・・?
今日冷凍庫の猪肉ブロックをスライスしました。
明日から農舎、機械の掃除、調整を行います、3日で終われば良いのですが!?
2023/9/8 19:12
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ふさくんさん ( ゜▽゜)/コンバンハ 日本ミツバチ飼育は次から次に仕事が有りますね。それが楽しみでもあるのですがね。少し落ち着いてきましたね。群は順調みたいですね。扇風蜂は居なくても、自宅は底板の上には0匹で巣が、大分山荘は全群が、ふさくんさんと同じような状態ですね。熱殺を構えていますね。お疲れ様でした。
2023/9/8 19:35
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
cmdiverさん 今晩わ❣️
カマキリでスズメ蜂が防御出来たら良いのですが、うちの娘が先に被害に遭うので見つけたら断首刑に処しています(笑)
明日は稲刈り予定ですσ(^_^;)
いつも有難うございます。
2023/9/8 20:59
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
onigawaraさん 今晩わ❣️
私は殆ど手出ししませんので飼育とは言えないかも?σ(^_^;)
この群は一番の強群ですのでキイロ程度ならビクともしないと思いますが、問題は大スズメ蜂ですね。
いつもコメント有難うございます。
2023/9/8 21:04
38おっちー
岡山県
今年はじめからニホンミツバチの飼育に挑戦したいと思い立ちました。なにぶん分からない事だらけです。 写真を見ているととても可愛いです。以前、西洋蜜蜂を飼育したい...
ふさくんさん、すごい臨戦態勢ですね。みんなで護る。この心意気、日本にも欲しいものです。
2023/9/9 19:14
野良蜜蜂
長野県
偏屈ミツバチは冷やかしに来るだけ?(笑) 尻軽娘なのか居ついてくれません。まっ家主が偏屈だから当然か。 今頃どこに巣を作っているんだろうか?
cmdiverさん、なんでしたら台風に進路を変えるように言っておきますか?
T.山田さんに電話して貰って下さい。\(^o^)/
☂欲しいんですよね?
ふさくんさんブログをお借りして済みませんm(_ _)m
2023/9/10 05:18
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
38おっちーさん おはようございます❣️
返信が遅くなり申し訳ありませんm(__)m
この群は強群ですので安心していますが、そろそろ大スズメ蜂対策も必要かな?と思っています。
いつもコメント有難うございます。
2023/9/11 08:28
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
天空のみつばちさん おはようございます❣️
賑やかなのは大歓迎ですよ。
やっと今日少しまとまった雨に恵まれています。
誰がが天狗うちわで扇いてくれたのでしょうかね?有り難いです。
2023/9/11 08:30